すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「自然・町」カテゴリーの記事一覧

工場内から見た桜

2013.04.07 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

工場の中からも満開の桜が見れます。川沿いに桜が咲いており、10年程前までは、年に1回お弁当を買って、お昼休みに花見をしていました。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

さくら3景

2013.04.06 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

町は桜が満開で、左から衣坂地蔵、市役所、揖保川に咲くさくらです。

市役所の隣には夢公園があり、大勢の花見客で賑わっていました。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

山に春の萌しが②

2013.04.04 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

山は登りと帰りでは景色が変わります。

登っている時に、気付かなかった景色にハッとすることがあります。

隠れた桜の絶景スポットでは、まだまだ1分咲き位でした。来週が見頃でしょう。

野生のアカシヤも山崎の街を背景にワイルドに咲いています。

 

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

山に春の萌しが①

2013.04.02 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

夜明けが早くなり、今日は5時45分に出発しました。

日の出を楽しんでいると、千畳敷公園の入り口では桜が3分咲きでした。

 

道端にはカレンなすみれが咲いています。 

 

つつじの蕾も膨らんで

咲く時を今か今かと待っています。

 

木々の枝にもやっと新芽が出てきました。 

一番早いのは紅葉の新芽です。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

帰り道②

2013.03.27 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

左の赤い器具は、獣除けの電気装置です。畑四方に鉄線を張り巡らせ、電気を通しています。鹿や猪が畑に入ろうとして鉄線に触れると、電気がビリビリ!と走り、動物たちが慌てて逃げるという仕組みです。

愛犬と散歩している時に、犬が鉄線に触れて思わず飛び上がったことがあります。

土手には野の花が咲いており、微笑ましく見ていると、突然花が途切れました。なんと最近農道を舗装工事していたのです。車も通らない農道をセメントで固め、メダカも住めず、花も咲かない道がこれ以上伸びないことを祈るのみです。

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ