すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「自然・町」カテゴリーの記事一覧

兵庫県2位336㎜

2013.09.06 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

心配していた集中豪雨でしたが、なんとか夕方には雨が止んでホッとしました。

夜のニュースで宍粟市が県下2番目の降雨量と聞いて\(◎o◎)/!

30年以上も昔は時々工場が浸かったことがあると聞きましたが、あの頃と今では機械が全く違ってきている。昔の木工機械は刃物さえ水に浸からなかったら何とかなりました。しかし今ではNC機に代表されるように、コンピューター制御の機械なので、足元が少し浸水するだけでも使い物にならなくなります。

いずれにしても工場が無事で“すきまくん”も遅刻せず、皆様の元に行くことが出来そうです!

5人の人がいいね!と言っています

山の学校からの贈り物

2013.09.05 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

いつも登っている一本松には、頂上までに4つの曲がり角があります。

その3つ目に突如現れた小粋なベンチと立て看板。

なんと“山の学校”の生徒達からのプレゼントでした。

“県立山の学校”とは山崎町五十波にある木工専門学校です。

しーたん官兵衛の絵と文字は木彫りです。

フジイでも穴加工に使っているNC機で彫ったものと思われます。

同じ看板とベンチ2つ頂上にもありました。

 

6人の人がいいね!と言っています

ヤバイぞ!集中豪雨NOW!

2013.09.04 カテゴリ:自然・町 コメント(2)

今朝からの集中豪雨で、工場横の川が大変増水してきました!

あと1m水位が上がると、工場も浸水してしまいます。

←工場内から見た川です。普段は見えない水が見えます。

地元の消防団員である専務が緊急事態に召集されました。

ここより更に山間部の一宮町や波賀町の消防団員である社員も2名緊急に呼び出されました。

地域的に危機的状況のようです。

川が決壊しないことを祈るのみです。

5人の人がいいね!と言っています

兵庫県で一番暑い場所

2013.08.23 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

先日の神戸新聞で下記の記事が載ってました。

『神戸海洋気象台の観測地点は県内20カ所。そのうち、今年8月に最も気温が上がったのは11日の宍粟市で、38・2度。2000年7月の豊岡市で記録した県内で過去最も高かった39・3度には届かなかったが、宍粟市の観測史上最高を記録した。』

なんとフジイの工場のある宍粟市が兵庫県で一番暑かったそうです!!

その暑さは今も続いており、工場内は40℃の暑さです。

平均年齢34歳のフジイでは、この暑さをも吹き飛ばす勢いで生産に励んでいます。

 

 

6人の人がいいね!と言っています

富士山

2013.08.20 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

スカイマークで神戸←→茨城間を日帰り往復しました。

空から富士山がくっきり見えました。

夏の山は雪がなく寂しい感じでしたが、周りの雲が富士山を強調するかのように、真っ白な衣で引き立てていました。

 

 

6人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ