すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「自然・町」カテゴリーの記事一覧

カラスの落し物

2012.12.22 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

山に登っていると目の前で柿がポトッと落ちてきました。実が熟して落ちてきたのかなぁと思っていたら、カラスが空で大騒ぎ!?よく見ると食べかけの柿でした。カラスがうっかり落としたのでしょう。そういえば今朝も家で柿の木の無い所に食べかけの柿が落ちていたなぁ。あれもきっとカラスの落し物だったのでしょう。写真右は鹿対策の網です。もみじ山には新しく紅葉の苗を植えていっていますが、必ず網で保護しています。鹿たちが新芽を食べてしまわないようにです。こんなに大きくなった苗でさえ、まだ網に保護してもらってたんですね。このように直接動物たちに出会わない日でもいつも動物の気配を感じます。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

初雪が降りました

2012.12.14 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

今週の月曜日、初雪が降りました。翌日の山頂風景です。もみじの赤い絨毯が茶色に変化し始めが、山の一番寂しい時。そんな時、初雪が山をイルミネーションで照らすように輝いてくれます。雪と同様に山に花を添えてくれるのが山茶花。蕾も膨らんで出番を待っています。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

山は冬支度

2012.11.29 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

山は1年中見せ場を作ってくれます。もみじ山はすっかり紅葉も終わりましたが、真っ赤な落ち葉のじゅうたんが見事です。そのあとは・・・?さざんかの花が蕾で出番を待っています。(写真右)ピンクと白の花が紅葉じゅうたんの後、登場します。その花も終わりを告げる頃、お正月辺りには見事な日の出を鑑賞できます。時々華やかな演出をしてくれるのが雪景色です。さあ、私もそろそろ冬支度に取り掛かりましょう。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

川の向こうは温泉

2012.11.28 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

川向かいには山崎町が運営する第三セクターの温泉があります。“伊沢の里”という名の宿泊施設で時々社内の慰安会でバーベキュー大会などもしています。お客さんも多く繁盛しているようです。この温泉から川を見ると真向かいにフジイの工場が見えます。(写真右)露天風呂からの景色にしては申し訳ないと思いつつ、自社工場を眺めました。いつかこの場所から見てもお客さんが行ってみたくなるような、観光名所のような見学できる工場に建て直したいものだとつくづく実感した日でした。一時間位で作品が作れてお土産に出来る木工教室などもしてみたいですね。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

関西ウォーカー2位!

2012.11.27 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

11月25日、もみじ山に行ってきましたが、1万人を超えるすごい観光客で驚きました!ふもとの駐車場はテントを張って、多くの出店で賑わっていました。あまりの人出に、帰宅後関西ウォーカーで関西の紅葉ランキングを調べると、1位嵐山に続いて何と2位を獲得!さらに、なんとウォーカープラスの紅葉名所2012には1位に選ばれていました。ただちょっと残念なのは、25日は紅葉のピークを過ぎてしまっていました。山歩き歴8年の私の経験からいうと11月20日前の日曜日が毎年ピークの見頃です。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ