桜が散って寂しくなった頃、山頂ではつつじが満開となりました。
山頂でしか見れない見事なつつじをご覧ください!
山に登るにはいくつかのルートがあります。東方面からドライブコースを利用して登ると、
家30分→登山口20分⇒山頂10分⇒登山口30分→家と一時間半かかります。ドライブコースはアスファルトですが、なんと可愛いカタツムリが移動中。車が通ると危ないので、安全な場所に移動させました。大きなお世話だったかなぁ?
工場の中からも満開の桜が見れます。川沿いに桜が咲いており、10年程前までは、年に1回お弁当を買って、お昼休みに花見をしていました。
町は桜が満開で、左から衣坂地蔵、市役所、揖保川に咲くさくらです。
市役所の隣には夢公園があり、大勢の花見客で賑わっていました。
山は登りと帰りでは景色が変わります。
登っている時に、気付かなかった景色にハッとすることがあります。
隠れた桜の絶景スポットでは、まだまだ1分咲き位でした。来週が見頃でしょう。
野生のアカシヤも山崎の街を背景にワイルドに咲いています。