山崎小学校3年生の生徒さんたち約50名が工場見学と杉材Boxの制作に来社してくれました。工場内は興味津々で各工程を見学しました。またショールームでは地元杉材でコミック本入れを作りました。本体はボンドを穴に入れダボを打ち込み板を乗せて金づちでトントン打ち込みました。背板はそれぞれ自分の好きな色を選びました。良いお土産が出来ました\(^o^)/
とてもシックな書棚のオーダーをいただきました。書斎にふさわしく落ち着いた雰囲気に仕上がりました\(^o^)/
ホタル観察会に行ってきました。専門家の解説を聞きながら川辺に光るホタルを楽しみました\(^o^)/
嬉しいお便りが届きました!『モードグレーの色味に合わせて、壁紙やキッチンパネルび色を選んだので、統一感がありとても満足しています。奥行も35㎝にしたので収納力があります。ベビー用品から常備薬、家電の取扱説明書まで普段使う用品がすべて入り、家の中がすっきりしました。メールでの対応や納品設置も丁寧でした。ありがとうございました。』素敵なインテリアになりましたね!私たちも嬉しいです\(^o^)/
公園を流れる小川には清らかな水が流れ花やメダカ、カエルなど生命力に溢れていました。そんな中宍粟市の消防団の方々が訓練をされていました。皆さん地域のボランティアの方々です。似た人がいる・・と思っていたら何とフジイの社員でした!ご苦労様です!