朝、車を停めて事務所に向かう途中、あまりにも雲がキレイなので思わずシャッターを押しました!
撮影の帰りにたつの市の街並みを楽しみました。趣のある和菓子店『大三萬年堂』に寄って醤油饅頭を買って帰りました。龍野はヒガシマル醬油に代表されるように醤油で有名です\(^o^)/
地元の杉材を使った新製品キッズ家具の撮影をしました。場所はたつの市の一軒家。キッズ向けなので社員さんの子供たちも保育園から駆けつけてモデルをしました\(^o^)/
日曜日の朝、夢公園に散歩に行くと『宍粟国際ふれあいまつり』が開催されるところでした。どんな催しか聞いてみると世界の食べ物を提供する出店が10数店並んでいるそうです。近くの河原では犬たちの競技会も準備していました。夢公園や揖保川河原でのイベントも多くなりました!
京都のお客様からも嬉しいお便りが届いています。『1センチ単位でオーダーでき、品質も高く非常に満足しております。お見積り対応も迅速で、配送・設置もとても丁寧にしていただきました。』良かったです!すきまくんは古風な日本家屋にも色・デザイン共にピッタリ馴染んでいますね。今回は設計担当者が配達設置しました。母校の大学がすぐ近くでとても懐かしかったそうです\(^o^)/