すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「自然・町」カテゴリーの記事一覧

淡路の原風景

2013.10.16 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

久しぶりに親戚の家を訪ねました。

淡路島の真ん中位に位置し、山の頂上に家があります。

ここからの風景が好きで、どこか懐かしい気がします。

日本人の持つ原風景なのでしょうか。

温暖な気候と段々畑。

深呼吸をしていると、親戚の人がひと言。

『この前、すぐそこまで‘イノブタ’が来て大変だったよ!』

‘イノブタ’!?

誰かが持ち込んで野生化して繁殖して困ってるとのこと。数も非常に増えているとか。

凶暴で犬も隔離しておかないと危ないらしい。

『でも‘イノブタ’って美味しそうじゃない?』

猪と豚の良いとこを集めたら、なんて美味しい肉だろう・・・と想像していると、

『臭くて食べれないよ!』

現実は厳しい!

 

5人の人がいいね!と言っています

更地

2013.10.01 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

工場の隣地は更地になってしまいました。

向こうに見えるのはフジイの倉庫です。

倉庫に入ってびっくりしました。

南向きの窓から陽が射し、なんと明るくなったこと!

更地は住宅地になるそうです。

これから増々環境に配慮した工場運営を心がけねば・・・と身の引き締まる思いです。

5人の人がいいね!と言っています

落下物ヽ(^o^)丿

2013.09.30 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

気の早い栗が早くも地上に舞い降りてきました。

山仲間が言うには、山栗はもちもちして美味しいそうです。

帰りはポケットに入れてお土産に!

私はクマや鹿の貴重なご馳走だと思って拾いません。

というか、宍粟市に在住しながら栗料理ができない・・・

拾えない悔しさを噛みしめながら降りていくと、今度はドングリが一杯落ちていました。

ドングリ等を主食にしていた縄文時代の人々に思いを馳せながら、山を後にしました。

5人の人がいいね!と言っています

宍粟の観光【りんご園】

2013.09.26 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

原不動の滝の向かいの山にはリンゴ園があります。

りんご狩りが出来、土産用の小さな店も1件ありました。

 

採れたての林檎とりんご果汁でできたソフトクリームを買いました。

ソフトクリームを食べていると、りんご園の放し飼いの犬がおねだりに来ました。

じっと待って見つめられて思わずお裾分けしてしまいました。

4人の人がいいね!と言っています

宍粟の観光【原不動の滝】

2013.09.26 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

波賀町に原不動滝があり夫婦円満の滝と言われています。

3つのつり橋と石段を上がって到着。

途中で老夫婦にお会いして、“滝”談話に花が咲きました。帰り道、マクドナルドの場所を聞かれて、山崎インターの近くにありますよと言うと

“So Good!マクドが好きでねぇ”と80歳前後の元気なおじいさんはニッコリ笑ってサヨナラしました。

4人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ