すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「自然・町」カテゴリーの記事一覧

稲刈りの季節

2014.09.17 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

昨日は久しぶりに徒歩で家に帰りました。

田舎での生活は玄関を出たら車に乗り、降りた所は目的地・・・と歩く機会がめっきり減りました。

夕暮れを楽しみながら歩いていると、稲の穂が重くなって垂れ下がっていました。辺りを見回すと、なんと8割位の田んぼの稲刈りが済んでいました。

そういえば、最近は社員さんの有給休暇が多かったように思う。

皆、家の稲刈りをしていたんだろうか。

毎日何回も往復する道なのに、今まで気づかなかった。

たまに歩くと、それまで見えなかったものが見えてくる。

2人の人がいいね!と言っています

色付く栗の実

2014.09.16 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

今まで青かった栗のイガが茶色く色づいてきました。

山道も登山者のボランティアで大雨が降っても水がきれいに流れるようにクワで水路が作られています。

少しづつ変化する山です。

5人の人がいいね!と言っています

朝焼け

2014.09.12 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

山崎は朝晩すっかり涼しくなって寒くさえ感じられます。

家の庭で赤とんぼを見つけたり、鈴虫の鳴き声が聞こえてきます。

今朝は久しぶりの朝焼け、1日良い天気でした。

6人の人がいいね!と言っています

秋の訪れ

2014.09.04 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

8月から雨が降り続き、未だに天気が安定しない日々です。

それでも、9月になり秋の気配が少しづつ感じられます。

柿は熟すのを待ち、

穂が実ってきた稲。

里山にも秋が訪れようとしています。

4人の人がいいね!と言っています

久しぶりの晴天

2014.08.27 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

                  

今日は久しぶりの晴天!

山の頂上も爽やかでした!

実は昨日も早朝5時過ぎに登ったのですが、激しい雨の直後でした。

そのため、山頂には一番乗りだったらしく登るにつれて蜘蛛の糸が巻き付く感じでした。

前夜のクモの努力の結晶を身をもって体感したわけです。

一番乗りは初めてで、往復誰にも会わず、いつもの山が不気味に感じられました。

そんな日に見つけるキノコも朱色や真っ黒の怖いものばかり・・・

今日のキノコはおとぎ話に出てくるようでカワイイ。

今朝は早くから多くの人が登っており、皆さんと挨拶を交わしました。

1人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ