町の商店街のあちこちに『がんばらいでか宍粟』のポスターが貼ってあります
フジイの入口の窓にもありました!
〝がんばらいでかい〟とは播州地方の方言で〝がんばりましょう〟の意味です
兵庫の北西部はコロナ発生は0でしたが経済的打撃は大きく、皆で力を合わせて乗り切ろう!と頑張ってます
町は朝陽に照らされていました
山頂は霧の中ですが雲間から朝日が見えました
白い花が咲き誇っていました
今日は誰にも会わず山頂に一番乗りだったらどうしよう・・・という不安をかき消してくれる大勢の声が聞こえてきました。10数人の元気の良い男子高校生たちが山頂から降りてきました。同じ部活仲間でしょうか。その元気な声に励まされて一気に山も明るくなりました。
久しぶりに1本松へ登りました
山裾に広がる白い線は揖保川です
新型コロナの騒動も忘れるくらいの静かな世界です
今日は雲一つない晴天
今日は地元の八幡神社の厄神祭です
2か所ある駐車場はほぼ満車でした
早速、受付に行くと御祈祷の順番が約2時間待ちとのこと
大勢の人達で境内は賑わっていました
取り敢えず福引所で福引を引いて(4等入浴剤)甘酒のお接待を頂きました
先日お伝えした町屋再生
何屋さんが出来るのか見に行くと出展者募集中でした
もう一軒のリフォーム中の町屋もまだ決まっていないのかも
どうか美味しい店が入ってくれますように!