すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

ブルム社見学ツアー①

2014.05.16 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

世界的に有名な家具部品メーカー【ブルム社】はオーストリアに本社があります。

すきまくんで使っている丁番(扉開閉の部品)は全てオーストリアの工場で作られたものです。

年に一回、ブルム社の見学ツアーがあり今年は営業部長が参加しました。

成田空港発→チューリッヒ空港着のスイス航空の飛行機に乗りました。

本社のあるオーストリアの小さな町には湖に面した有名なオペラ劇場があります。

写真はその会場のオブジェです。

本社工場前には“blum”のロゴ入り、オレンジの旗がたなびいています。

5人の人がいいね!と言っています

一緒に登る鳥

2014.05.15 カテゴリ:日常 コメント(0)

これで2回目ですが、山登りをしている時、気が付くと小鳥が前をずっと先導してくれました。 

 

 

歩いたり飛んだりしながら一緒に登り、頂上付近に近づくと一気に谷に飛んで降りていきました。

5人の人がいいね!と言っています

鳴門の渦潮

2014.05.15 カテゴリ:日常 コメント(0)

連休中どこにも行かなかったので、連休明けの日曜日に日帰りで鳴門の渦潮を見に行ってきました。

偶然、小型船の観覧船を見つけて7名の客に船員2人で30分の遊覧を楽しみました。

1日1回のみ、一番渦が巻いている時間帯に運航します。

福良から出る一般の遊覧船に比べると2倍くらいの運賃でしたが、ささやかな贅沢を楽しみました。

5人の人がいいね!と言っています

古民家蕎麦屋:史跡【千本本陣】

2014.05.14 カテゴリ:日常 コメント(0)

連休中に偶然見つけた蕎麦屋さんです。

会社から20分ほどのたつの市新宮町にあります。

古民家風というのはよくありますが、正真正銘の古民家でした。

昔の本陣で、築300年だそうです。値段も手頃でゆったりとした時間を過ごせるので、おススメです。

4人の人がいいね!と言っています

納屋リフォーム⑫:模様替え

2014.05.14 カテゴリ:日常 コメント(0)

山菜料理が出来ない!という現実を目の当たりにして、もう一度模様替えを試みました。

このダイニングセットも納屋から出てきた家具です。

テーブルの脚を外して、椅子を重ねて何年も納屋で眠っていました。

傷だらけですが、家族の歴史が詰まった家具。

破棄寸前のところを、もう一度持って入りました。

これなら、自分で出来るメニューを思いつきそうな気がします。

当初の囲炉裏風とは大きくイメージが変わりましたが、試行錯誤しながら自分らしい空間作りに再挑戦です。

6人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ