すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

納屋リフォーム①

2014.04.24 カテゴリ:日常 コメント(0)

昨年、納屋の外側をきれいにしようとペンキでDIYしました。(写真左)

実はこの時、納屋の中は足の踏み場もないほど、荷物が溢れていました。

 

今年は、中をきれいに片づけて、囲炉裏風小屋にしようとリフォームを決意しました。

写真右は荷物をほとんど出したところです。この時は、ダスキンお掃除サービスにお願いして二人二時間16,000円の予算で、荷物を要るもの、要らないものに仕訳するのを手伝ってもらいました。

また、収納専用納屋だったので、押入れ棚のような大きな棚を3枚(広さにして畳6畳分の大きさ)を大工さんに外してもらいました。半日工事でこれも費用16,000円でした。

初期費用32,000円かかりましたが、残念なことに予算が全くないのでここからは手造りリフォームとなりました。

買うのはペンキや刷毛・・・日常生活費の範囲内で購入可能なものに限りました。

どうも、春になると毎年何か改造したくなるサイクルのようです。

10人の人がいいね!と言っています

耐荷重試験

2014.04.23 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今日は得意先のお客様が来られ、

一緒に新製品の耐荷重の実験をしました。

色々な製品に重さの違う荷重をかけて、たわみ等を測定したり、強度の試験を行いました。

試行錯誤を何度も重ね、日にちも重ねて強度を確認していきます。

 

このようにして、安全な製品をお客様にお届け出来るよう地道な努力を続けています。

9人の人がいいね!と言っています

パソコン故障のためブログ中断してました。

2014.04.23 カテゴリ:日常 コメント(0)

4月11日より、パソコンが故障し使えなくなりました。

長くブログ更新できずに申し訳ありませんでした。

ウインドウズ7→8になって再スタートします。

これからもよろしくお願いします。

8人の人がいいね!と言っています

140本生産しました!

2014.04.10 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

昨日は生産が間に合うかどうか危機感を募らせ、早朝からリーダーミーティングをして対策をとりました。

その甲斐あって、昨日の生産本数は140本を超え、新記録となりました。リーダーの危機感が社員にも伝わり、皆が一丸となって頑張ってくれたおかげだと思います。

左の写真は3月末に入った新しい縁貼機です。増産体制に合わせて新規購入しました。右の写真は新しい機械導入により引越をしたNC機です。機械加工の中心部にいましたが、端になって若干寂しそうに見えました。

 

12人の人がいいね!と言っています

3時間残業

2014.04.09 カテゴリ:工場・会社 コメント(2)

すきまくんの納期が大幅に伸びて申し訳ありません!

本日受注分の工場出荷が1ヵ月半後、お客様へのお届けまで2ヶ月近くかかっています。

通常の納期の倍以上のお時間をいただいています。

毎日、20時~21時まで残業していますが、追いつかないのが現状です。

 

何とかご迷惑をお掛けしないように、1日120本生産目指して、30名の社員が奮闘しています。

 

11人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ