すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

モーニング

2014.07.31 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

帰りは姫路駅近くのお気に入りの喫茶店でモーニングしようと寄ってみました。

昨秋から街のど真ん中に蔵が建てられていて、気になっていたお店です。

早速寄ってみると、なんと4月から朝の営業は7時から9時に変更しました・・・とのこと。

2月くらいにオープンしたばかりなのに、変更が『早やっ!』

チェーン店なので採算重視だとそうなるのかなぁ・・

というわけで、まっすぐ会社に帰り、8時からの朝礼にも間に合いました。

楽しみにしてたけど、幻のモーニングとなりました。

 

3人の人がいいね!と言っています

早朝の姫路駅

2014.07.31 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

   

朝7時過ぎの姫路駅です。

大勢の人達でにぎわっていました。

今日も良い天気、というか暑くなりそうです。

3人の人がいいね!と言っています

朝陽

2014.07.31 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

     

今朝は6時過ぎに営業部長を姫路駅に送っていく予定。

というわけで久しぶりに5時過ぎに山へ登りました。

丁度、朝陽が山から顔を出す瞬間でした。

朝靄に包まれた山崎の町並です。

3人の人がいいね!と言っています

DNA

2014.07.29 カテゴリ:日常 コメント(0)

山登りも、ここ2~3日はさほど汗をかかずにすんでいる。

あんなに賑わっていたキノコ群も翌日には跡形もなく消えていた。

誰かに折られたのは転がっているが、それ以外は全く消えている。

何故キノコは突然出現して消えていくのか・・・

おそらくDNAの生き残りには一番効率よく安全なのかもしれない。

高さを誇る杉の木や鮮やかさを競う紅葉などの木々よりも、ずっとずっと種の起源は古い。

跡形を全く残さないのも敵から身を守る方法かもしれない。

一瞬の生命に儚さと強さを感じる。

 

3人の人がいいね!と言っています

土用の丑

2014.07.29 カテゴリ:日常 コメント(0)

 

昼前、4人分の昼食の買い物にCOOPに行くと、何やら良い匂いが・・・

なんと、愛知県産の国産ウナギの蒲焼が売られていた!

テレビで今年はウナギが大豊漁だと言っていましたが、まさか焼立てが食べれるとは・・・

 

3人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ