すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「自然・町」カテゴリーの記事一覧

山と川と空と花火

2018.07.23 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

8月13日

山崎町の夢公園で恒例の花火大会があります\(^o^)/

8人の人がいいね!と言っています

カブトムシ

2018.07.22 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

日曜日の朝7時、登山道の入口に自転車が2つありました。

日曜日なので子供たちが1本松に登っているのかな・・・と思っていたら、もみじ山でカブトムシやクワガタムシを探す親子に出会いました。

木の幹をのぞき込んでいましたが、残念ながらいなかったそうです。

帰る途中、カブトムシの鎧の部分がオブジェのようにありました。これを見つけたかどうかわかりませんが、きっと生てるカブトムシが良かったんだろうな・・・

8人の人がいいね!と言っています

猛暑の一本松

2018.07.15 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

朝7時過ぎですが、もう暑さが押し寄せてます。

登山道は大雨の影響で道の真ん中がえぐられていました。

山頂も霞んでいました。

下山すると、鳥居の近くで小鹿と遭遇!

4人の人がいいね!と言っています

梅雨明け

2018.07.09 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

大雨が止んだと思ったら、早くも梅雨明け宣言

自然界はアマガエルのベビーラッシュです

小さな体で何故か上へ上へとよじ登って行きます。

木々にはスモモや夏の花が咲き始めました。

 

7人の人がいいね!と言っています

大雨特別警報!

2018.07.09 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

金曜日から発令された大雨特別警報!宍粟市も大雨が降りました。写真右は旧工場横の増水した川です。

金曜の夜9時から専務は消防団の招集がかかり、16時間以上徹夜で待機し、危険な箇所には夜中に土嚢を積んだりしていたそうです。帰宅したのは翌日の13時30分。社員も数名消防で出動していたそうで、一宮町在住の社員は夜9時から翌日17時までかかったそうです。多くの農村地区ではこうした消防団というボランティアで支えられていることを改めて実感しました。

会社があるのは山崎町でテレビで放映されていた地区は隣の一宮町の山間部です。川が氾濫し犠牲者も出た地区に住んでいる社員、実家が危険な状況だった社員、子供さんの車が水に浸かってしまって廃車になった・・・など一宮町在住の社員はそれぞれ少なからず影響はありました。

多くの方にご心配おかけしましたが、全員今日は元気に出社することが出来ました!

 

8人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ