すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

大阪北部地震②

2018.06.19 カテゴリ:日常 コメント(0)

地震当日、フジイは社長と営業マンが東京からそれぞれ別に新幹線で帰ってきました。

社長は昼過ぎに出発して家に帰ったのは9時過ぎ。普段の倍時間がかかりました。

新幹線が動き出して、乗ることは出来たのですが名古屋から前に進まずストップしていたようです。

営業マンは新幹線に乗ることが中々できず、乗ってからは30分程の遅れだったそうです。

社長は午前中、会社や携帯に何度も電話で連絡を取ろうとしたそうですが、全然つながらず焦ったと言ってました。

7人の人がいいね!と言っています

大阪北部地震

2018.06.18 カテゴリ:日常 コメント(0)

8時2分前、工場内や事務所にいた人たちが朝礼に外へ出ようとしたその瞬間、誰かの携帯から地震速報が!

ふと立ち止まって様子をうかがっていると、一瞬揺れました。

その後は何事もなくラジオ体操を始めました。

後で分ったことですが、工場内にいた人が感じたのは一瞬の揺れ、

しかし別棟の食堂を掃除していた人は、凄く揺れて驚いた!とのこと。

建物によってこんなに揺れが違うのか・・・と驚いたのと同時に

耐震をしっかりしてくれてい工場の建築業者に感謝しました。

後で大阪北部で起きた震度6弱の地震と判明。

関東や中部の方から“大丈夫でしたか”とお電話をたくさんいただきました。ご心配おかけしました。

 

7人の人がいいね!と言っています

関西学院アメフト

2018.05.18 カテゴリ:日常 コメント(0)

母校の関学アメフトがニュースで騒がれている。

入学して間もない頃に見たアメリカンフットボール部の練習風景は今も目に焼き付いている。

田舎から出てきた私にとっては、伝統と育ちの良さと都会的スマートさの象徴で今でも学生・OBの誇りです。

相手チームに毅然とした態度で臨む監督にエールを送るとともに、本来のアメフトの良さがもっと広まってくれれば・・・と思います。

7人の人がいいね!と言っています

カタツムリ

2018.05.07 カテゴリ:日常 コメント(0)

小雨降る中、今朝は傘をささずに出勤しました。

用水路から田んぼに水を入れるており、いよいよ田植えの準備が本格的になってきました。

ふと足元を見るとカタツムリが農道を横断中でした。

水鳥も帰ってきました。

6人の人がいいね!と言っています

1本松頂上

2018.04.13 カテゴリ:日常 コメント(0)

1本松

久しぶりに登りました

主役は桜からサツキへ

頂上には素晴らしい花景色がありました

7人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ