すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

初戎

2018.01.10 カテゴリ:日常 コメント(0)

商店街の向こうに見えるのは恵比寿神社

家々の提灯・10数件の出店、大勢の人がお参りにきていました

出店の一番人気はやはりたこ焼き、行列ができてました

鳥居をくぐって、まずは“どんと”で昨年の熊手を焼き、暖をとりました

次に今年の縁起熊手を買い、くじ引きをしました

4回引いて当りは2個、洗剤と軍手。まずまずの成果でした\(^o^)/

今年も商売繁盛よろしくお願いいたします!

9人の人がいいね!と言っています

ドクターへリ

2018.01.09 カテゴリ:日常 コメント(0)

日曜日、大阪へ行こうと高速インターにあるバス停へ行くと、ドクターヘリコプターが待機していました

見かけるのはこれで2回目

先日も知人が怪我をし、ドクターヘリで救急搬送されたのを聞いたばかり

山間の僻地に住む私たちの強い味方です

9人の人がいいね!と言っています

TV③人生レシピ

2017.12.25 カテゴリ:日常 コメント(0)

NHK2チャンネルEテレビの人気番組『人生レシピ』の

【スッキリ暮らそう】が大好評で再々放送が決定しました!

12月29日(金)、1月5日(金)午後8時~8時45分

すきまくんは8時半頃から数分間登場です\(^o^)/

18人の人がいいね!と言っています

TV②陸王とすきまくん

2017.12.24 カテゴリ:日常 コメント(0)

『陸王』の最終回を観て感動・感動・・・

『陸王』と『すきまくん』が重なって、これまでのことが走馬灯のように甦る

共通点が多い

まず、どちらも時代に取り残された不況業種の工場であること

生き残りを掛けて新製品開発に社運を賭けざるを得ない状況にあったこと・・・

数え上げればキリがない

最終回で見つけた共通点は、

新工場が建ったこともそうですが、

一番同感したことは、後継者をすぐに自社に戻さず、大企業でより広い世界を経験させたこと!

中小企業は“井の中の蛙”と常々思っている

自分を客観的に見ることが苦手だ

これからはの次世代は広い視野がますます必要になる

 

13人の人がいいね!と言っています

TV①がっちりマンデー

2017.12.24 カテゴリ:日常 コメント(0)

今朝は風邪気味のため、用心して1日テレビの前で過ごしそうな予感

まず、毎週楽しみにしている“がっちりマンデー”から

テーマは“2017儲かりキーワード”です

番組最後に、森永卓郎さんがこれからのキーワードは

「完全オーダーメイドを大量生産なみの低価格で提供すること」

まさに“すきまくん”の目指している目標と一緒でした\(^o^)/

 

9人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ