すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

1年ぶりのお客さん

2013.03.09 カテゴリ:日常 コメント(0)

淡路島からのお客さんです。会社の保険でお世話になっている大向夫妻です。学生時代のサークルの後輩であり、親戚の幼馴染でもあります。ランチに案内したのは、イタリアンレストラン“バルキーニョ”。外から見るとガレージの半分を改装した小さなお店ですが、中は無限の広がりを感じる不思議なお店。いつも店の前を通る度に何故この小ささから22席もの空間を生み出せるのか、不思議に思いながら通り過ぎています。店主が料理を作っている様子をガラス越しに見ながら、ランチコースを堪能。最後にカプチーノを頼むと、かわいいカブの絵が!そういえば今日のスープはカブのポタージュでした。

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

木製パズル②

2013.03.08 カテゴリ:日常 コメント(0)

昨年11月に天国に行ったトラ吉がモデルの木製パズル4部作です。まだ若々しく野山を駆け巡っていた頃の、四季折々宍粟の野山や川で遊ぶ姿です。左から春夏秋冬となります。木は地元宍粟の森の杉の木を材木屋さんからいただいたものを利用しました。川は市の中心部を流れる揖保川です。あの有名な素麺ブランド‘揖保の糸’の名前の由来の川です。夏は鮎釣りの人達で賑わっています。

2人の人がいいね!と言っています

さよなら、とら吉

2013.02.18 カテゴリ:日常 コメント(0)

君は自己主張の強い女だったよ

山に登るときでも、イヤだと思ったら前足をロープに掛けて首を横に振ってイヤイヤのポーズをしていたね。

犬なのに急な坂道は大嫌い

山仲間達の間でも面白い犬だと評判だった。

そんな君も去年の11月にとうとう天国に行っちゃったね

君を見送ったあと、帰ろうとしたら車がパンクしていて帰れなかった。

あれも“1人にしないで!置いてかないで!”っていう君の自己主張だったんだね!

ぼくは今でも君のことを想い出しては泣きそうになるよ

14年間、ありがとう!

君の居た場所はきれいなテラスになったよ

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

カフェ風テラス完成!Vol.6

2013.02.14 カテゴリ:日常 コメント(0)

朝日がサンサンと輝くテラスは我が家でも一等地の場所。今までモノで溢れていたなんて嘘のように癒しの空間になりました。近くに病院の駐車場があり、出勤する看護師さんたちが出勤しながら2度見していったり、“きれいになったね”と声を掛けてくださるので、喜びも倍増です。次はどこをしようかと無意識に考えてしまいます。休日4日間1日3~4時間で無理をせず作業して、どこか遠くへ出かけたり洒落た店でグルメすることもなかったのですが、楽しく時間が過ぎ心地よい達成感も感じることが出来ました。総額34,817円のリフォーム、道具を最初から揃えての費用なので、次回からはもっと安くできるでしょう。山と田畑に囲まれただけの何もない退屈な田舎の生活も、これからはスローライフな生活でエンジョイできそうです。すきまくんも一杯お手伝いすることが増えて張り切っています!

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

物置をカフェ風にVol.5

2013.02.13 カテゴリ:日常 コメント(0)

2日目、一番気になっていた床も白のペンキが余ったので、きちんと塗ることにしました。前の日にペイントしていた小物雑貨たちは春の花で飾ってみました。いろいろな作業の中で一番楽しいひとときです。あれこれアレンジを変えて一番納得のいく配置にしました。花にはホースで水をかけることは出来ないので、毎日水差しでやらなければ・・・。カワイイ水差しは奮発して買いしましょう。毎日の水やりを忘れないように。水やりは今日からすきまくんの仕事だよ!お手伝いしてね!          

         『OK!ぼく頑張る!』

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ