すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

納屋リフォーム①

2014.04.24 カテゴリ:日常 コメント(0)

昨年、納屋の外側をきれいにしようとペンキでDIYしました。(写真左)

実はこの時、納屋の中は足の踏み場もないほど、荷物が溢れていました。

 

今年は、中をきれいに片づけて、囲炉裏風小屋にしようとリフォームを決意しました。

写真右は荷物をほとんど出したところです。この時は、ダスキンお掃除サービスにお願いして二人二時間16,000円の予算で、荷物を要るもの、要らないものに仕訳するのを手伝ってもらいました。

また、収納専用納屋だったので、押入れ棚のような大きな棚を3枚(広さにして畳6畳分の大きさ)を大工さんに外してもらいました。半日工事でこれも費用16,000円でした。

初期費用32,000円かかりましたが、残念なことに予算が全くないのでここからは手造りリフォームとなりました。

買うのはペンキや刷毛・・・日常生活費の範囲内で購入可能なものに限りました。

どうも、春になると毎年何か改造したくなるサイクルのようです。

10人の人がいいね!と言っています

パソコン故障のためブログ中断してました。

2014.04.23 カテゴリ:日常 コメント(0)

4月11日より、パソコンが故障し使えなくなりました。

長くブログ更新できずに申し訳ありませんでした。

ウインドウズ7→8になって再スタートします。

これからもよろしくお願いします。

8人の人がいいね!と言っています

家にウグイスがやってきた!

2014.04.05 カテゴリ:日常 コメント(0)

朝、洗濯を干していると上手に鳴くウグイスの声がしました。

声の聞こえる方へ行くと、木にとまっているウグイスを発見!

山から遊びに来たようです。

カメラでウグイスの姿を追いかけていると、もう一羽がやってきました。

つがいのウグイスのようです。2羽は仲良く木で遊んで鳴いていました。

昨年、大阪で見た梅の木で戯れる2羽のウグイスを思い出して、感慨深いものがありました。

嬉しい朝です。

9人の人がいいね!と言っています

桜②

2014.03.27 カテゴリ:日常 コメント(0)

会社の横を流れている川の対岸にも桜が咲いていました。

河原の菜の花と芝桜と同時に咲いて春が一度に来たような気がしました。

8人の人がいいね!と言っています

2014.03.27 カテゴリ:日常 コメント(0)

1週間ぶりに1本松に登りました。

山は木が切られて見晴らしが良くなったポイントが2か所ほどありました。

今日も3人で登っていて、桜はまだ全然咲いてないね・・と話しながら山里へ降りてきました。

行きしに気付かなかったのですが、里の桜が開花していました!

やはり山頂とは気温が違うのでしょう。

もうすぐ山の桜が満開になる日が楽しみです!

 

9人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ