すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

歩数計

2015.06.17 カテゴリ:日常 コメント(0)

遅ればせながら今週スマホデビューをしました。

一番の収穫は歩数計が付いていること。

田舎の生活は車中心で家から目的地まで車で行くので、駅へ歩いて行ったり、駅の階段を上り下りすることもない。

♡月曜日、1本松に登らなかったら、1日の歩数3,000歩でした。1日1万歩を理想としていたので、その数字に愕然としました。

♡火曜日、今日は1本松に登って目標達成しようと思ったのですが、6,000歩!

すなわち通常の生活歩数を引くと、山で3,000歩しか歩いていなかったのです。

実は今年に入って1本松へ行く時、ずっと登山口まで車で行っていました。

登らないよりマシ・・と思ってタカをくくっていましたが、こんなに運動量が少ないとは!

♡水曜日、今朝は5時半に家から歩いて出発、登山口で3,000歩、山頂で4,500歩、家に帰った時点で9,000歩楽々超えました。登山と言っても、登山口まで車で行くと、三分の一しか歩いていなかったいなかったことが判明。

昼前には余裕で1万歩を超えました。

やはり何事も手抜きはよくないようです。

 

 

12人の人がいいね!と言っています

カエルの大合唱

2015.06.15 カテゴリ:日常 コメント(0)

工場前の水田、いつの間にか田植えが終わり、苗も大きく育っていました。

夕方、家に帰ろうと外に出るとカエルの大合唱が聞こえてきます。

9人の人がいいね!と言っています

猫パンチ!

2015.06.15 カテゴリ:日常 コメント(0)

僕んちの野菜こんなに大きくなったよ!

もうすぐトマトが赤くなってズッキーニが黄色くなってきたら鳥がつまみに来るかもしれない。心配だニャー。

でも鳥が食べに来たら僕が猫パンチでやっつけるぞ!

それまでしばし休憩でしゅう。

10人の人がいいね!と言っています

三代目桂花団治師匠

2015.06.11 カテゴリ:日常 コメント(0)

桂蝶六さんが今年4月70年ぶりに

桂花団治を襲名しました。

繁盛亭落語初級コースの講師で

露の都師匠と共に14名の生徒に教えています。

4月に入門した生徒達は襲名記念の手拭いをもらいました。

そのお礼に生徒たちから師匠にサプライズでお祝いのプレゼントをしました。

稽古前の舞台は、露の都師匠の司会で“お祝いセレモニー”になり大いに盛り上がりました。

(前列右から3番目桂花団治、2番目が露の都師匠)

フジイも創業70年を迎え、同じ70年に感慨深いものを感じました。

 

13人の人がいいね!と言っています

夕焼け

2015.05.22 カテゴリ:日常 コメント(0)

明日は2年ぶりの社員旅行。

会社の出勤時間内で行って帰ってこれる日帰りです。

参加者は総勢33名。神戸でボーリング大会を予定しているので、景品を買いにレストラン・トッポジージョに来た。

手作りの特製ハムやソーセージのセットを二つ購入した。

帰ろうと思ったら、きれいな夕焼けだった。山崎は山間部の盆地のためあまり夕焼けを見ることがない。

明日は良い天気になりそう。

16人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ