久しぶりに友人と龍野城を訪れました。車で30分の隣町です。12月だというのにまだ紅葉を楽しむことが出来ました\(^o^)/
最上山もみじ祭り会場の手前に酒蔵通りがあります。かつて3軒の日本酒醸造所が並んでいました。11月23日・24日は賑わいもピークとなりました。
今年の紅葉は例年より2週間ほど遅れています。明日からいよいよ紅葉祭り本番です!
『りんてつ』の愛称で親しまれた森林鉄道は約50年にわたって山奥で切り出した木材を運んでいました。昭和43年に廃線となりましたが何とか復活させたいとプロジェクトがスタートしました。昨年の8月に108mの周回コース『りんてつ東山線』が完成。今年の10月には678mに延長されてパワーアップしました\(^o^)/鉄道のない宍粟市の夢を背負って新しい名所となりますように!
11月23日から恒例のもみじ祭りが始まります。例年より暖かく紅葉の具合は?と思い朝のウォーキングを揖保川沿いから紅葉山へと切り替えました。例年より若干遅めですがキレイな紅葉の始まりを嬉しく思いました\(^o^)/