今まで青かった栗のイガが茶色く色づいてきました。
山道も登山者のボランティアで大雨が降っても水がきれいに流れるようにクワで水路が作られています。
少しづつ変化する山です。
山崎は朝晩すっかり涼しくなって寒くさえ感じられます。
家の庭で赤とんぼを見つけたり、鈴虫の鳴き声が聞こえてきます。
今朝は久しぶりの朝焼け、1日良い天気でした。
箱だけ見ると何が入ってるか予測がつかない。
ピンクのチェストです。
珍しい家具発見!
バーカウンターです。
色は他にも2色あります。
今日は同じ家具が3台仕上がっていました。同じお客様のようです。
並べるとまるで壁!
ずっと目指していた家具。
しかも、上置きも同時注文なので、幅2.7m×高さ約2.5mと床から天井まで一見、壁のようです。奥行きは30㎝と圧迫感もなく、占有する床面積は最少です。
場所をとらず、存在感を感じさせずに大容量を収納する、地味だけどフジイの願いが満載の製品です。