天気予報は雨で、初日の出は諦めていたが、朝起きると空に星が光っていた。
大急ぎで山に登った。
午前7時15分、山間の雲のふちを金色に照らしていた太陽がついにその姿を現した。
慌しい年末、久しぶりに山に登った。
今年最後の日の出。
山の中腹で半分ほど顔を出した太陽を座って眺めた。
少しずつ確実に登っていく太陽、ホンの2~3分じっと眺めていた。
今日はやることが一杯あって時間がもったいないと思いつつ、この2~3分を惜しむほどでもないと思い直した。
午後4時半、大掃除を終え全員集合しました。
社長が年末の挨拶をしました。
その後は恒例のお楽しみ会。ビールや菓子、地元のお肉、頂き物の品々を皆で分かち合います。
何が当たるかは、あみだくじで抽選会します。一喜一憂で大いに盛り上がります。
12月27日、午前中は普段通りの製造ですが、午後からは作業を終えた者から随時大掃除・棚卸となりました。
機械もピカピカに磨いています。
ついに完成!
しそう杉の家具です。
事務所にいると製造部長がカメラを取りに来た。
“完成しました”と写真を撮ってきてくれました。