すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

特注カウンター下:2段引出

2015.01.13 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

今まで有りそうで無かった特注家具。

カウンター下引き出し2段です。

通常のすきまくんは扉部分を高くすることで高さオーダー1cm対応してきました。

引き出し2段にすることによって、高さ確保する方法もあるんだ!と納得です。

7人の人がいいね!と言っています

笹うどん

2015.01.12 カテゴリ:日常 コメント(0)

帰りは道の駅「はが」に寄った。

有名な笹うどんを注文。“熊笹に含まれる成分は血管や心臓などを構成する筋肉の機能を若返らせる働きがあり、 高血圧でしかも血管がもろくなる成人病期の人々にとっては、まさに救いの薬草”だそうだ。

その熊笹を氷ノ山の雪解け水で練りこんだうどんです。

もう一つ気になるメニューが。《親子コロッケ》

むかごというイモ類がお土産に売られていた。写真左の豆のような大きさです。

このむかごとジャガイモで親子コロッケ。柔かいジャガイモの中に粒のむかごが入って美味。

3時間ほどのドライブですっかり旅気分になり家路に着くと、山崎方面は吹雪から一転晴天が広がっていた。

山崎は兵庫の中央に位置し日本海と瀬戸内海両方の気候を併せ持つ。瀬戸内海の入り口に入った気がした。

 

5人の人がいいね!と言っています

戸倉スキー場

2015.01.12 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

山崎町から車で1時間程でスキー場に行ける。

千種スキー場、戸倉スキー場、新戸倉スキー場、大屋スキー場。

月末、スキー場に行くお客様があるので今日は戸倉スキー場に下見に行きました。国道29号線沿いで運転しやすかった。

写真はスキー場から10km手前の引原ダムの風景です。家から1時間ほどで信州に来たような風景に改めて驚いた。

5人の人がいいね!と言っています

2度目の雪

2015.01.12 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

今年2度目の雪。

日の出の景色は1秒1秒変わる。

山道の角を曲る度、頂上でお参りして振り返った瞬間・・刻々と変わる。

今日は曇空。

朝陽が顔を出しては瞬時に消えていた。

 

5人の人がいいね!と言っています

久しぶりの淡路

2015.01.11 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

久しぶりの淡路島。

水仙が満開でした。

水産物直売所の横には一面にちりめんを干す台がありました。

店内はまだまだお正月気分満載でした。

5人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ