雪景色を見ようと久しぶりにもみじ山から登りました。
秋に紅葉で賑った山も今日は真っ白な銀世界です。
朝、久しぶりの積雪で写真を撮ろうと思い揖保川の河川敷に行きました。
すると大規模な河川工事が始まっていて、立入禁止になっていました。。
上の写真は大小の岩で美しい今の川ですが、下の写真は工事の済んだ河川です。
すぐ隣までこのような状態になっています。
子供たちが泳いだ美しい川が、多くの鮎釣りのお客さんで賑わった川が、バーベキューを楽しんだ川が巨大なコンクリートの配管に変わってしまうのだろうか・・・。
今日はいろんな色の
様々なサイズのレンジ台が仕上がってきました。
ウス!
思わず呟いた。
幅90cm高さ103cmの引き戸タイプですが、奥行きは25cmのところを22cm、3cm短くした特注です。
この3cmでピッタリ収まるなら、『たかが3cmされど3cm』です。
雪がちらつく程寒い気温ですが、陽ざしは春めいてきました。
駐車場から登山道へ行く道で、今までと違った眩しさを感じました。
今日の洗濯の乾きも早くなっています。
少しづつ春が近づいている気がします。