すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

週末ランチ

2020.03.29 カテゴリ:日常 コメント(0)

隣町の神河町の古民家イタリアン

“ラ・ミア・カーサ”に行って来ました

外に飛び出した薪窯とキレイに並んだ薪が印象的でした

地元で採れた新鮮な季節の野菜を使ったイタリアンはもちろん美味でした

 

4人の人がいいね!と言っています

春分の日

2020.03.20 カテゴリ:日常 コメント(0)

晴天に恵まれた春分の日

毎年変わらぬ祭日

違うのは1本松を含む最上山公園が例年より人が多いこと

今日も車が多く停まっており親子連れが多かった

7人の人がいいね!と言っています

突然のダンプカー

2020.03.19 カテゴリ:日常 コメント(0)

8時から始まる朝礼のラジオ体操中の出来事です

工場の周りの森林の中に突然ダンプカーが見えました

あそこには確か静かな湖のように美しいため池があったはず。創作落語の舞台にもなった場所

朝礼後、急いで現場へ見に行くと大規模工事の真っ最中でした!

小さなため池の工事に大規模な仮設道路や土砂置き場がありました。

地方の行政の一貫なのでしょう。

 

4人の人がいいね!と言っています

オイルショック以来の・・・

2020.02.29 カテゴリ:日常 コメント(0)

関東の親戚からトイレットペーパーが店頭から消えているという電話が入った

朝9時開店に近所のドラッグストアに行くと駐車場は満車で入口は行列

中に入ると見事にトイレットペーパーが消えていました!

パニックになりそうでしたが近くのスーパー2軒には山積みでありました。こんな経験は1970年代のオイルショック以来です。

ドラッグストアの隣の公園では50人位の人達がゲートボール大会をしていました。平和な光景にホッとしました。

5人の人がいいね!と言っています

東六甲展望台

2020.02.25 カテゴリ:日常 コメント(0)

落語仲間が24日自宅で着付け講習会をするからと呼んでくれた。場所は芦屋。

宍粟市からは芦屋有料道路を山越えでいくと早い。前回すきまくんを納品したので迷わず行けました。

途中に東六甲展望台で休憩しました。瀬戸内海を見渡す絶景と共に休憩所がおしゃれで\(◎o◎)/!さずが芦屋だと感激していたら、駐車している車の半数以上が外車のスポーツカー。人は勿論犬までオシャレでした。

とても良い気分転換になりました。

8人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ