すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

オーダー家具:テレビすきまくん幅176cm

2019.12.14 カテゴリ:日常,特注家具 コメント(0)

テレビすきまくんLSKのLB(ローボード写真上)の特注です。色はGR(グレイウォルナット色)

通常は160㎝までが標準サイズですが、部屋に合わせて176㎝幅となっています。また、引出も2杯のところが3杯になって使い勝手が良くなっています\(^o^)/

6人の人がいいね!と言っています

ONE TEAM

2019.12.08 カテゴリ:日常 コメント(0)

ONE TEAMが流行語大賞に選ばれて11月2日のことを思い出す。品川駅に降り立った時に、ラグビーワールドカップ決勝当日の駅は外国の人々で溢れていた。南アフリカとウェールズの決勝戦を観戦するため、品川から横浜に向かうところでした。

久しぶりに東京に来て、世界ラグビーの空気に触れただけでも嬉しい気持ちになりました。

6人の人がいいね!と言っています

くにみまつり

2019.09.23 カテゴリ:日常 コメント(0)

国見の森公園でイベントがありました。

普段は静かな公園も大勢の人で賑わっていました。駐車場が狭いので2~3キロ離れた駐車場からマイクロバスがピストン運転していました。

開始10時に会場に着くと早速鮎のつかみ取りが無料で先着300名となっていて申し込みました。

お土産に一人1匹の鮎の炭火焼きが貰えるとのことで列に並んで焼きたての鮎をゲット!

はじめて食べる子持ち鮎はとても美味でした。

8人の人がいいね!と言っています

きてーな宍粟

2019.07.27 カテゴリ:日常 コメント(0)

姫路駅前に宍粟市のアンテナショップ“きてーな宍粟”があります。

“きてーな”とは方言で来てくださいという意味です。

27日の土曜日は商工会女性部の一員として“しそシロップ”の販売イベントに参加しました。

畑でしそを栽培することから瓶詰シール貼まで全て手作りのジュースです。赤しそ30%青じそ70%で350ml(3倍くらいに薄めて飲む)1200円のシロップ昨年は500本完売だったそうです。

この日は11時から15時で約20本売れました。世界遺産の姫路市の中心とあって海外からの観光客も大勢立ち寄ってくれました。オーストラリア・オランダ・インドネシア・・・

少しでも宍粟市のPRになればと思いました。

隣では揖保乃糸のそうめん流しもしていました。

6人の人がいいね!と言っています

令和ベビー第2号誕生!

2019.07.26 カテゴリ:日常 コメント(0)

7月25日、5月に続き

フジイ社員の令和2人目となるベビーが誕生しました!

とても元気な男の子です\(^o^)/

 

8人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ