すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「日常」カテゴリーの記事一覧

残花

2020.04.15 カテゴリ:日常 コメント(0)

今年は3月末から桜が咲き始めて今も名残を惜しむように桜が咲いている

どうした!桜

何か伝えたいことがあるのか?と思わず聞いてみたくなった

山はすでに新緑が始まっています

 

 

7人の人がいいね!と言っています

おうちが思い通りに片付く5レッスン②-2

2020.04.14 カテゴリ:日常 コメント(0)

家美人コンサルタント大岩エディさんのレッスン②-1の続きです

どんな暮らしがしたいか?どんな困りごとがあるか?を書き出してもらったら

次はいつまでにどこをどうする?という目標を数字にいれて決まます。

例えば5月15日までに洋服が選びやすい、取り出しやすいクローゼットにする。

4月中にキッチンの中をお気に入りで使うものだけにする。

自分が気になっている優先順位の高い場所から手を付けていきましょう。

ちなみに押入れ一間は3時間ぐらいで出来ます。中に細かいものがあるともう少し時間がかかります。目安にしてくださいね。

いつまでにどうする!を決めたら次は実際に片付けを始めてみましょう。

片付けを始めるときは、収納部分から片付けると良いです。

なぜなら、全く使わない、動かない処分対象のモノが出てくるので、その分スペースがあき、表に出しっぱなしになっているものをそこに入れることができるからです。

見た目を帰ると変わったなーと思うのですが、本当に片付けなきゃいけないところは収納の中、見えないところ、蓋をしているところからなのです。

気になっているところの小さな引き出しから始めて見ましょう。

次回は片付けの具体的な進め方です。

 

5人の人がいいね!と言っています

おうちが思い通りに片付く5レッスン②-1

2020.04.13 カテゴリ:日常 コメント(0)

家美人コンサルタント大岩エディさんの【お家が思い通りに片付く5レッスン】2回目です

前回ではどんな暮らしがしたいか。何に困っているか。を書いてもらいました。しっかりと真剣に書けましたか?

さてここで質問です。

みなさんの片付いていない状態は下のどれかに当てはまりますか?

①毎日の洗濯物、食器洗いなど家事レベルのこと(家事にすぐにとりかかりたいのに先延ばしにしてためてしまう状態)

②開かずの部屋、開かずの引き出しなどモノが詰まっている場所(書類をためているのも同じで長らくモノが動いていない状態)

③買ってきたもの、もらってきたものが置きっぱなしで雑然としている。(机やチェストの上などびちょい置きしてそれが積もった状態)

④収納場所にすぐに戻せず出しっぱなし、、、それが続いている。(収納場所はあるのに元に戻せない状態)

これらを改善するには

①は習慣化と動線の見直し

②はモノの見直し

③は習慣化とモノの見直し

④はモノの見直し、習慣化、同線、適した収納位置、道具の選定

各項目ごとで少しづつやることが変わってきます。→続く

5人の人がいいね!と言っています

おうちが思い通り片付く5レッスン①

2020.04.12 カテゴリ:日常 コメント(0)

家にいる時間が長くなるこの機会におうちお片付けに是非挑戦してみませんか!普段お世話になっているエディさんのお片付けレッスンを今日から5回にわたってをお届けいたします。         

 《家美人コンサルタント大岩エディ”さんのお片付けレッスン》   【あなたはどんな暮らしがしたいですか?】                                                                                                            2020年4月現在、感染リスクを下げるために出来るだけ外出しないという方法をとられている方が多いと思います。この先どうなるかわからない不安な状態にいる人も多いでしょう。また、家族で毎日顔を突き合わせることでストレスを抱えている人も多いでしょう。まず、あなたがすることは、自分の体調、子供の体調を整えることです。健康でなければ正常な判断が出来ません。家にいるから何かしなきゃと片づけようにも、やり慣れていない上に不調であればしんどいだけなのです。

そして、精神的にも肉体的にも元気だから気になっていた場所を片付けしたーいと思っている方は先をお読みください。                                                      元気な人は片付けをしましょう。体も頭も動かしますし、終わった後の爽快感は格別です。家にいることが増えるのだかそこで気持ち良いのが一番快適、家族円満に過ごせます。                            まず、最初にやることは望む暮らしを書き出してゴールを明確にすること。箇条書きでも良いし、絵にかいても、雑誌を切り抜いてスクラップを貼っても良いです。                                  大抵の人が最初にすっきりさせたい!と言うんですけど、そこではないのです。                  物が少ないのもすっきり見えるかもしれませんし、多くても整然と並んでいたらすっきり見えるかもしれません。

今よりモノが減り、見た目を整理整頓したらすっきりする人がほとんどです。                   すっきりは感覚的すぎて、ゴールにはなりません。小手先の片づけになりリバウンドします。            片付いたリビングであなたは何をしていますか?どんな行動をとっていますか?何がしたいですか?どんなふうに物が配置してあるとそれが叶いますか?これらを書き出してください。                                        友達を呼べる家と言う人がいますが、おすすめしません。友達がこないと片付かないし、友達にどう見られたいかが基準になり、本当に自分や家族が心地よい空間が作れないためです。                         また、これらが書けたら実際に片付いていないことで困っていることも書いておきましょう。困りごとの解決も快適な暮らしでは欠かせません。                                           あなたと家族が心地よい暮らしを最大限にイメージしてみましょう。                       片付けの最初の一歩はここからです。

5人の人がいいね!と言っています

野草

2020.04.10 カテゴリ:日常 コメント(0)

工場周辺の野草です

ひっそりと咲いていました

毎年繰り返される“当たり前の風景”に感謝です

 

5人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ