社長が自慢げに言ってきた。
「特注家具が出来たぞ!」
急いで見に行ったが「どこが?」
「キャスター付きや!」
しかし正面から見てキャスターが見当たりません。
少し浮いた感じがするだけです。
すると引っくり返して見せてくれました。
なんとカッコイイ!
見たこともないキャスターが付いていました。
このTV台、アレジオという商品はロングセラーでディノスでも売れ続けています。背面処理も完璧で手抜きがありません。その分商品自体が重くなっていて移動が大変です。
しかし、このキャスターを付けていると移動も楽々、しかも安定感が半端ない。良い製品に仕上がりました。
1本松は紅葉の最盛期で多くの登山者で賑わっている。
中でも黄色のモミジが印象的だった。
木の大きさからポプラかイチョウだと思ったがよく見るとモミジだった
コイズミ・ブランドの老人ホーム用家具です。
ベッドサイドに置くキャスター付きチェストです。
上段はトレイになっており、食事が運ばれてきたら、乗せることができます。
真ん中の引き出しは鍵付きで、貴重品の収納に最適です。
下の空間には棚が付いており、よく使う備品収納に便利です。
今日はウォークインクローゼット用にデザインされた家具が仕上がってきました。上はバッグ類の仕分け、真ん中は着物やワイシャツなど、下は引き出しになっています。最下段は深い引き出しなので厚物の収納にピッタリです。