皿そばで有名な出石町へぶらり旅。ここ山崎から車で約1時間半。蕎麦屋で見つけたポスターに魅せられ歩いて10分ほどの“沢庵寺”へ行きました。達磨の木彫りが出迎えてくれ、ドウダンツツジなどの紅葉が見事でした。襖絵には沢庵を漬ける子供たちの可愛い絵がありました。
事務所から工場内に入ると、きれいな間仕切りが見えました。テレビすきまくんWPCの特注(背面化粧)でした!
10月5日、新社長に交代した記念写真を撮影しました。撮影してくださったのは地元のコーエーカメラの社長さん!フジイの社長と幼稚園からの同級生で家もご近所です。他にも同級生が多くいて始終和やかな雰囲気の中で撮影が進みました。
幅56㎝×高さ180㎝×奥行73㎝のブラック色の収納庫です。
扉部分(縦60㎝)は透明のポリカになっています。本体はつや消し黒で扉枠はつや有です。下はオープンになっています。
3時過ぎに目的地の吹屋に到着!突如現れた紅い町並みの魅力に一気に引き込まれていきました。屋根も壁ものれんもベンガラ色です。