今年も紅葉の季節になりました。一週間後の11月20日は紅葉祭り。今月は町全体が紅葉一色です。お祭りの一週間前に明石と四国からお客さんを招いて一足早い見学をしました!
秋の花さじきはコスモス・サルビアなどの花が満開でした!
隣町たつの市で会合がありました。町屋を改造したお寿司屋さんやホテルを見学しました。平日にもかかわらず観光客の姿やテレビ取材など賑やかで活気がありました\(^o^)/
夜中に激しい雷雨があり、早朝には近隣JRの運休のニュースが流れるほどでした!朝のウォーキングで揖保川へ行くと危険水位レベル3(青)に達していました。この時期サギなどの渡り鳥は水田で見かけますが、1羽だけいつも定位置で川を眺めています。今朝は一気に増した水量の勢いに驚いているかのようでした。
久しぶりの雨で揖保川には支流から大量の水が流れ込んでいます。今日は珍しい鳥発見。カラスの1.5倍くらいの大きさで変わった鳴き声でした!