洗濯機横のスペースに梁や洗濯機盤に合わせたピッタリの収納が出来ました
無機質だった部屋に明るさと温もりが感じられます
中央にIT用コンセント穴を取り付けた
会議用テーブルです
シャープでカッコイイ!
壁の幅と窓の高さに合わせて落ち着いた雰囲気の部屋が出来ました
ピアノの位置にも配慮しています
収納の中には楽譜が一杯入っているのかな?
いよいよ2月になりました。
例年だと凍てつく厳しい寒さの中で生産しているのですが
今年は小春日和のような天候が続いています。
作るのにはありがたい天候です。
赤い扉の家具は新製品の3Dすきまくんです!
二つお揃いの赤ですが、デザイン・機能は違います
もう一つの仕上がりが待たれます。
1月27日にご紹介した両面に引出と扉のある家具
特別養護老人ホームに設置してきました。
4つの家具を組み合わせると見違えるようです(右下の家具が1/27分)
間仕切りと収納を兼ねています
お年寄りに優しい色合いとデザイン
少しでもお役に立てたのが嬉しい!