砥峰高原の話をしたら友人が日曜日に行って来たと写真を送ってくれました!その日の天気によって印象も変わります。とても人気のスポットで土日は車が混みあっていて駐車場へ入るのも途中の道路も午後は時間がかかるそうです。
日曜日の夕方5時ごろ見事な虹が見えました\(^o^)/
翌日は宿から30分程のところにある砥峰高原へ行ってきました。多くの映画ロケ地として有名な高原でした!
宍粟市は今【宍粟に泊まっ得】キャンペーン中です!それを利用して夜は1日1組限定の宿『木の助』に泊まりました。福地渓谷の川のせせらぎを聞きながら囲炉裏でモクズガニやアマゴのをいただきました。写真下は翌日の朝食です。
お客様はお茶の先生と生徒だったので広い庭園内にある茶室にも案内しました。欄間の模様は黒田官兵衛の家紋の藤をテーマにした模様です。