すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

播州を愛する人

2013.03.06 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

2月25日素敵なお客様をお迎えしました。兵庫県播州地方をこよなく愛し、地域活性化に取り組んでいらっしゃる才能溢れる新進気鋭のデザイナー小林新也さんです。去年の2月25日朝日テレビのLIFE~夢のかたち~に出演されていて、一度お会いしたいと思っていたら何と!夢が実現しました。工場を見ていただいて、そのあとデザインに対する取り組みや播州地区の活性化に対する熱い思いをお聞きしてますますファンになりました。地元の小野市でシーラカンス食堂という事務所を起ち上げ、播州カフェをデザインし、地場産業のそろばんなどをデザインの観点から見直し普及されています。

播州とは兵庫県の瀬戸内海沿いから山間部まで位置し、西は赤穂、東は須磨まで位置しています。地域活性化は大変な労力が必要で、地道な活動がベースとなります。華やかなデザインの世界を知りつつ、地元を愛し行動する姿は同じ播州人として尊敬します。テレビ放映から丁度1年後の2月25日に来ていただけたのも、嬉しい偶然でした。もうすぐイタリアで展示会があるそうです。頑張ってください!

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

春の訪れ

2013.03.05 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

日曜日の休日、久しぶりに友人と須磨離宮公園へ花見に行ってきました。梅の花が見どころで、優しい色合いに春の予感がしました。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

こんな家具作ってました③ピスタシリーズ

2013.02.24 カテゴリ:製品情報 コメント(0)

ピスタシリーズです。10数年前位にイトーヨーカドーなど関東の大手スーパーに並んでいて、大量生産していました。前回紹介した“リッツ”シリーズと同じ色で作って、効率的な資材活用の手本となりました。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくんキャラクター②

2013.02.23 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

はるなゆきのり先生に描いていただいた“すきまくん”その2です。

狭い場所に挟まっているすきまくんもかわいいでしょう!

3人の人がいいね!と言っています

工場見学のお客様

2013.02.22 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今日は奈良県からのお客様が工場を見学に来てくださいました。大和ハウス工業の仕事をしている関係で、機械設備は最新のものを多く揃えています。その中でもすきまくん生産に欠かせない重要な機械の見学に来られました。その機械は当社が日本で一番早く入れました。機械メーカーの方に家具メーカーで今は何社ぐらい導入されていますか?と質問すると、『もう10社位入っていますよ!』とのこと。

もうそんなに多くの会社が導入してるんだ!と驚きました。時代は止まることなく加速して進んでいるんですね!

1人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ