すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

機械故障!すきまくん大ピンチ!!

2013.01.25 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

昨日、始業開始後の午前9時頃、写真の自動ダボ打ち機が突然動かなくなった。全ての製品のダボ工程を一手に引き受けているので、工場の生産がストップの危機に!担当者が機械を復帰しようと何度も試みたがダメであった。頼みの綱の機械メーカーの専門家が来てくれず、本日出荷のトラック便をキャンセルするかどうかの判断も昼前ギリギリまで迫られた。緊急幹部会議で、手でダボを入れて何とか納期に間に合わそうという結論になった。写真は機械の横で手動でダボ打ちをしている女性作業員の姿である。今日は人員配置も変えて、緊急事態での生産となった。結局生産高は予定の63%に落ち込んだ。

←今日は機械の部品を取り寄せて修理に奮闘する製造部長

4割の生産量の落ち込みのため、閑散とする出⇒荷待ち倉庫

【今朝9:30見事に機械が動き出しました!!】

良かった!良かった!これからみんなで頑張って生産量の落ち込み分取り戻すぞ!1月はフジイに土曜日の休みはありません。

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくんキャラクター登場!

2013.01.24 カテゴリ:製品情報 コメント(0)

すきまくんのキャラクター新登場です!宍粟市出身の“はるなゆきのり”先生に描いていただきました。どんな小さなすきまにも入り込めるキュートな男の子です。これからよろしくです!

2人の人がいいね!と言っています

新入学の季節になりました

2013.01.23 カテゴリ:日常 コメント(0)

最近は子供部屋にデスクを置くというよりは、リビングにデスクを置くのが流行のようです。写真のデスクもリビングの一角に今春小学校に入学する女の子のものです。お母さんの目の届くところで、一家団欒の中で楽しく勉強する姿が目に浮かびます。

ここで注目していただきたいのは、デスクの向こうにある収納です。すきまくんカウンター下収納扉タイプではありませんか。カウンター下だけでなく、このように壁面に置いていただきますと、奥行きも短く、圧迫感もなく、飾り棚として壁面が有効に利用していただけます。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

ニトリの商品も作っていました。

2013.01.20 カテゴリ:製品情報 コメント(0)

数年前までニトリの製品も多く作っていました。組み立て式の洋服ダンス『リッツ』に始まり、隙間家具シリーズ、そして左写真のようなカウンター家具まで作りました。フジイの製品の流れと同じ流れでアイテムが増えていきました。最盛期には家具の売上の3分の1以上を占め、大和ハウス工業のシューズボックスからセミオーダーメイド家具【すきまくん】への移行期を支えてくれた取引でした。ニトリも海外への生産拠点の移行が進み、いよいよ全国の店からフジイの商品が消える時には、何とか【すきまくん】の売上が安定して、1人立ちすることが出来たタイミングでした。ニトリの取引がなかったら、すきまくんをゆっくり育てる時間の余裕がなかったでしょう。ニトリ様にはとても感謝しています。

1人の人がいいね!と言っています

大川新春展示会

2013.01.19 カテゴリ:製品情報 コメント(0)

1月16日、17日と大川の展示会に出品しました。シューズボックス・書棚・新製品のレンジハイタイプを展示しました。多くの方たちとの出会いがあり有意義な展示会になりました。旧知の方たちとの再会、地元の同業者の方々との出会い(意外と地元では会う機会が少なかったりします)、広島の新規お客様との初顔合わせなど非常に有意義な展示会となりました。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ