すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

黒田官兵衛が見た風景

2014.01.29 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

NHKの大河ドラマいよいよ始まりました!

姫路や御着・龍野・・・ここ山崎に近い地域が舞台なので非常に興味深く観ています。

いつも登っている一本松頂上から尾根伝いに2~3分ほど歩くと官兵衛が2年滞在した篠の丸城跡があります。

久しぶりにそちらまで足を延ばすと、なんと戦国時代の旗と城壁もどきがありました。

そこから見る景色はまさに400年前に官兵衛が毎日見ていた風景です。

視聴率は若干苦戦しているようですが、岡田クンとにかくカッコいい!

しかもオープニングの映像の滝は宍粟市なので、これからも大河ドラマ見逃せません!

3人の人がいいね!と言っています

富士山?

2014.01.22 カテゴリ:日常 コメント(0)

山崎から出雲大社まで3時間弱で日帰りOKの距離です。

道中に見た大山ですが、富士山のようにきれいです。

また、山崎から鳥取までは鳥取道を通ると1時間強。

鳥取では砂の博物館があり、迫力満点でした。

毎年、崩しては作り直すので1月6日~4月頃までは制作期間で、展示はお休みです。

6人の人がいいね!と言っています

特注家具:K様邸②

2014.01.22 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

玄関横のシューズクローゼットです。

1畳程の広さで最大の収納を・・・と、幅も高さもピッタリサイズでオーダー!

最下段はブーツのサイズに合わせました。

南北に細長い家なので、できるだけ家具を置かずにスッキリ暮らしたいという施主様の願いを叶えました。

 

8人の人がいいね!と言っています

山崎町K様宅:特注家具①

2014.01.22 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

リフォーム物件です。

冷蔵庫を購入した時に、壁から10数㎝離して設置してくださいと電気屋さんから言われました。

その10数㎝が中途半端で悩みの種でした。

そこで「すきまくん」に助けを求めました!

何を収納したいかを聞いてみました。

精米と玄米用の二つの米びつ。

淡路産の玉葱、ニンニク、みかんの貯蔵庫・・・。

その全ての望みをたった10数㎝のすきまで叶えました。

ちなみに玉葱・ニンニク・みかんは網に入れて吊るしていますが、スライド式に引き出せるので大変便利です!

10人の人がいいね!と言っています

初雪

2014.01.19 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

今朝、初雪が降りました!

日曜日で良かった。

社員さんは兵庫県北部から多く出勤しているので、豪雪で交通渋滞になりやすいからです。

明日は皆準備OKで混乱なく出勤できるでしょう!

2人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ