今年も町中にある千年藤が見事に咲きました。会場が閉鎖されていると看板があったので境内にも入れないのかと思っていましたが、自由に観覧することができました!地元の人々、遠くから来られた観光客、撮影会・・・例年以上の見事な花々は地域の方々の手入れの賜物とか!
今月の1位に選ばれたのは倉庫部門の二人です。先月は惜しくも2位でしたが今月は念願の1位を獲得!すきまくんカウンター下に使う部材をキレイに見やすく整理されました。
いよいよ5月スタートです。今日も昼礼が12時50分から始まりました。今月も社員表彰で1名表彰されました!また各工程のカイゼン報告と一番良かったと思う工程に各自1票投票しました。今月の1位は倉庫の部署でした!全体ミーティングの後は各工程ごとのミーティングをしました。
淡路島の実家の近くでシュロの小さな木を見つけて庭に移植しました。少しづつ大きくなって今年は黄色いモコモコしたものが幹から現れました。初めは何かわからなかったのですが、なんとシュロの花でした!こんなに咲くんだ!!
今朝は雨上がり。工場周辺の山々も遠くに野生の藤の花が色どりを添えています。工場と山の間の空き地は野生の花に覆われています。