50年以上稼働していた旧工場の解体が終わりました。(写真下)空き地には木の杭が打たれています。先日知り合いの木材加工会社を訪ねた時、「あの木はうちのだよ!」教えてくれました。解体業者さんがウッドショックで良い木が見つからなくてその会社に頼みに行ったらしいのです。「良い木見繕って出しておいたよ」嬉しい言葉をいただきました。多くの人に支えられてのフジイだと再認識しました\(^o^)/
壁にピッタリのLA色の壁面収納です。幅380㎝×奥行56㎝×高さ258㎝は大容量の収納が可能になりました。天井までピッタリの上置きで天井に金具で固定しているので転倒の危険もありません。
幅193㎝×奥行28㎝×高さ51㎝のカウンター収納庫です。右の2枚扉を開けると背板に2カ所くり抜きがあります。何よりユニークなのがその扉の下がスライド棚になっていることです(写真下)メラミン材を使っているので大理石のような仕上がりになっていて豪華でキズなどにも強いです!
収納量たっぷりのサニタリー収納です。まるで壁のようにスッキリしてます\(^o^)/
会社へ行く途中の山間に白いモクレンの花が咲いたのかと見間違えてたのは白鷺などの住処でした。今朝は初めて近くまで見に行きました。近くに来ると鳥の鳴き声で賑やかでした。白鷺しか見えていなかったのですが写真をよく見るとグレーの渡り鳥も隠し絵のように潜んでいました!