大和ハウス工業の家具が1月~2月にかけて最盛期を迎えています。
写真のパレットはサニタリー用収納で現地で大工さんが組み立てます。
今日は5パレット積みました。
1月22日誕生日の人は社内に3人います。
お誕生日おめでとう!
365日ありますが、32人中3人とはかなりの確率です。
お祝いに金一封と女性には花を贈ります。(男性にはお母さんか奥さんの誕生日)
今日は女性2人お揃いの花が並びました。
大和ハウスの棚板です。
4枚1組で出荷します。
担当者がインフルエンザで1週間休みで、
久しぶりに現場で梱包作業復活です。
今日のトラックは東京便3台、名古屋便1台、関西便1台の合計5台+路線便です。
今年1番多い出荷量で、午前11時から1時間おきにトラックが入りました。
午後5時半、組立工程も最後の追い込み。
出荷する家具は約200本、他に学習塾用家具、大和ハウス用家具もトラック1台分ずつ出荷されました。
今月の土曜日休みは第2土曜日のみです。
1月17日今日もフル生産しています。
先週の10日第2土曜日は休みでしたが、直線貼機械のレイアウト変更しました。
製造部長の指示のもと、機械と設備の専門家が大きな機械を移動しました。これで作業もずっとし易くなり効率も上がるでしょう。