新製品開発が急ピッチで進んでいます。
同時に耐荷重試験や反り試験も欠かせません。
新しい金具を使った扉には重い荷物を吊るして強度を実験。
今までにない長い棚板は両端を固定して、中央がどのくらい撓むかを実験。
何週間もかけてデーターを取ります。
次のすきまくんは何シリーズか、お楽しみに!
今週は清掃強化週間です。
机に並んでいるのは掃除道具一式。
朝礼後20分掃除、昼休み後10分機械磨きを全員でやっています。きれいな製品はきれいな工場から!がモットーです。
今日から衣替え。
事務スタッフの制服も長袖ブラウスとベストに変わりました。
夏の間、社員の喉を潤し、熱中症から守ってくれた冷水クーラーも来年の夏までお休みです。
今日はきれいに拭いてもらって、しばし休憩です。
来年また会いましょう。
創業68年、設立26年の歴史を刻むフジイ。
平成元年に株式会社にして10月1日本日から第26期がいよいよスタートしました。
いわば今日は会社のお正月のようなもの。
心新たに今期も頑張ります!
古い機械も新天地でまだまだ活躍してもらいます。
頑張って!