すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「工場・会社」カテゴリーの記事一覧

事務所もカイゼン

2014.11.20 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

現場のカイゼンに刺激を受け、事務所のカイゼンを始めました。

午前11時50分~12時まで全員一斉に整理整頓清掃タイムとなります。机の後ろにある書棚もこれからカイゼンです。たった10分ですが自分の意識が変わっていくのを感じます。

床は展示会で使ったマットを敷き詰めただけでした。工場で余った床材を敷き詰めることにしました。

お手本は先日見学に行った家具工場の事務所です。

12/5を目標に頑張ります!

8人の人がいいね!と言っています

健康診断

2014.11.20 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

11月は社員の健康診断の実施月です。

地元の商工会で申し込んで全社員の健康診断を実施しています。場所は山崎文化会館です。1階がコンサート会場になっており、コンサートや演劇、講演会、映画など各種行事会場となっています。健康診断は2階でありました。

全員一緒に健康診断すると工場が止まってしまうので、4,5人づつ日を変えて随時受診しています。

商工会からメンバー表が来るのですが、そこから各工程から一人ずつ、複数人数重ならないよう調整して日程を組んでいます。今年も皆健康でありますように!

8人の人がいいね!と言っています

カイゼン

2014.11.17 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今週から年末に向けてのカイゼンは、今ある70台の台車を40台以下に減らすこと。

社員数30名なので、最終目標は30台。

台車の数だけ仕掛が増えるので、半分の台車で生産できるよう社員たちが工夫、努力をしていくことが必須となります。

少しのムダも無くすことが、高品質・低価格・短納期の実現への近道です。

6人の人がいいね!と言っています

エレベーター活用術

2014.11.07 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

工場の出荷場にはエレベーターが隣接しています。

かつては二階の倉庫に製品を運んでいました。

製品在庫を置かなくなって2階に製品を上げることはほとんど無くなりましたが意外な活用法が!

トラックが着くと、エレベーターに積み荷を積んで、そのままトラックの高さに合わせます。

するとトラックへの積載が簡単にできるようになりました。

4人の人がいいね!と言っています

床貼その後

2014.11.06 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

出荷場と仕上げ場の床貼りを1日にしました。

製品の運搬がよりスムーズになり品質向上に役立っています。

4人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ