すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

特注オープンラック完成

2012.11.15 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

神戸のお客様からの注文をいただきました。幅163㎝高さ150㎝奥行35㎝の特注オープンラックです。大変きれいな仕上がりで、工場で見るよりショールームに飾ったり家に実際に置いて小物や本を収納すると見違えるくらい見栄えがします。

特注家具は例え1本でも図面を何種類も書いて(ASS図や各部品図)各工程に配布して作ります。製品が仕上がると後は検品をして最後の仕上げと掃除をして梱包して出荷を待ちます。折角きれいに仕上がったのだから、無事お客さんの家に届いてね!と祈るような気持ちです。

5人の人がいいね!と言っています

塾や病院の家具も作っています。

2012.11.14 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

フジイでは、塾の学習デスクや間仕切り、病院の床頭台なども作っています。これは病院の床頭台でベッドの横に置く家具です。どちらも規格を決めて注文に応じて生産・出荷しています。塾の家具で驚いたのは、昔(私たちや子供世代)は大きな教室で学校のように学習していたのですが、この頃は一人ひとりデスクごとに区切って仕切らないと駄目だそうで、時代の変化を感じたりしています。間仕切りを作っているのはそのためです。

またこの季節になると寮などの特注家具が春まで入って来たりもします。大学や女子寮・社員寮などに洋服ダンスやブレザーダンスを数十本単位で請け負って生産しています。

2人の人がいいね!と言っています

朝日に輝く紅葉

2012.11.13 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

紅葉にも気の早いのとゆっくりなのと個性はそれぞれです。左写真は日々変化する成長期の紅葉。左の写真は標高の高い山頂の紅葉。もうすっかり散って赤い絨毯の出来上がりです。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

レイアウト変更

2012.11.12 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

11月8日は組立工程のレイアウト変更をしました。機械の移動、設置、床の板張り、ペンキ塗りまで全部自分たちの手でカイゼンしました。仕事が5時に終わり、それから作業に取り掛かり、翌日の生産に支障の無いように間に合わせました。1年に何度もレイアウト変更しているので、みんなも慣れたものです。今週からの生産の成果が楽しみです。

1人の人がいいね!と言っています

初雪大山

2012.11.05 カテゴリ:自然・町 コメント(0)

11月3日、秋晴れの祭日大山へ行ってきました。兵庫県の山崎からだと片道2時間半位で行けるので、気ままに日帰りのドライブを楽しみました。途中蒜山高原の紅葉も素晴らしく、ランチを楽しみ、近くにこんな良い所があったのかと今更ながら驚きました。高速道路が発達して日帰りで行ける名所が多くなっているので、これからも探訪していきたいと思います。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ