今まで知らなかったのですが、落語家の桂米團冶師匠は同窓生でした。もちろん学年は違いますが、龍野支部の25周年記念行事で、午前中落語会があり、師匠の素晴らしい落語を楽しみました。
午後から赤とんぼ荘で総会&懇親会がありました。
大阪からお祝いに来てくださった師匠は、生演奏で盛り上がった会場で更に得意のクラッシック音楽のエピソードなどを交えた巧みな話術で大いに楽しませてくれました。
今度は大阪の寄席に師匠の落語を聞きに行こう!
7月に入り、夏の暑さも本格的になりました。
夏野菜の収穫の時期になりました。
小さなミニトマトの苗を植えていたら、モンスターのように大きくなり、たわわに実ったトマトも赤く色づいてきました。
そして人生初の収穫はきゅうりです。
花が咲いてるくらいに思っていたら、雨上がりに突然きゅうりの姿が現れて驚きました。
鉢植えで挿している木は、山登り用の杖です。
登山中に友人が作ってくれたものです。
しばらくはきゅうりのお供をしてもらいましょう!
フォルマシリーズです。
大好きだった家具シリーズの一つです。
特に引出の下がカーブになっているところがこだわりです。
静岡のデザイナーさんにデザインしてもらいました。
特に赤と白のツートンは新宿の東急ハンズで好評でした。
プチ家具シリーズです。
ベッドサイドや玄関、1人暮らしの女性の部屋など
小さくてかわいい家具です。
色は白・イエロー・オレンジの3色。
8年前に東京ビッグサイトに展示した思い出の商品です。
7月10日~11日、恒例の大川展示会が始まります。
大川家具工業会創立50周年という大きな節目の展示会となっています。
テーマは『継承と革新-新たな起点』
フジイは大川産業会館1Fの会場丁度真ん中辺りにブースを構えています。
ブルー色でB12がフジイのナンバーです。
是非ご来場ください!