今朝からの集中豪雨で、工場横の川が大変増水してきました!
あと1m水位が上がると、工場も浸水してしまいます。
←工場内から見た川です。普段は見えない水が見えます。
地元の消防団員である専務が緊急事態に召集されました。
ここより更に山間部の一宮町や波賀町の消防団員である社員も2名緊急に呼び出されました。
地域的に危機的状況のようです。
川が決壊しないことを祈るのみです。
先日池に泳いでるメダカの赤ちゃんが生まれたことをお伝えしました。
小さすぎて写真に撮れなかったのですが、こんなに大きくなりました!!
毎日どんどん増えている感じで、大人ほど大きくなったのや生まれたての小さな小さな赤ちゃんが毎日混在しています。
メダカの学校という歌がありますが、ホントにそんな感じで皆一緒に列になって泳いでいます♡
若干増えすぎた感じなので、少しずつ小さな鉢に移しています。
こんな鉢が3つ出来ました。
子孫繁栄は縁起が良くて嬉しいものです。
歴代の家具の中でも一番好きな家具の一つです。
量が売れず2~3年で廃盤になりましたが今も大切に使っています。
サニタリー用家具です。
水に強いポリ合板を使うなど、見えないところに工夫が隠されています。
大和ハウスでの一番の売れ筋製品です。
この収納家具も大和ハウス工業㈱賃貸住宅用です。
収納キャビネットで中は6枚の棚板が入っています。
衣類や雑貨などあらゆる収納に対応しています。
大きさは幅約80㎝×高さ約210㎝と抜群の収納力です。