すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

インターン奮闘記 PART8

2023.09.01 カテゴリ:工場・会社,日常 コメント(0)

8月31日木曜日。インターンが2週目に突入しました!カレンダーの試作品は第2号が完成し、インスタグラムの動画も第1号が完成しました!本格的な作業が始まり、二人とも頑張っています!ランタンの試作品も順調に進んでいます!

インスタグラムのフォロー&いいね、シェアをよろしくお願いします!

インスタグラム: kagu_fujii_openfactory   (←インターンの様子はこちら)

インスタグラム: kagu_fujii_smartfactory  (←フジイの製品情報はこちら)

 

73人の人がいいね!と言っています

インターン奮闘記 PART7

2023.08.31 カテゴリ:工場・会社,日常 コメント(0)

8月30日。今日はインスタグラムのリール動画作成、サムネイルづくり、材料調達、サイコロカレンダーの一次試作品に挑戦しました!インスタグラムにおいては動画編集が難しく少し苦戦しています。サイコロカレンダーにおいては一次試作品が完成し、全体的な出来上がりの作品が大きすぎたり、穴を開けるのが難しかったりと改善の余地がたくさんありそうです。同じインターン生とコミュニケーションを密に取りながら試作品のブラッシュアップしていきたいと思います!!
                                               三坂                

74人の人がいいね!と言っています

インターン奮闘記 PART6

2023.08.30 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

8月29日。昨日までのリサーチを踏まえて、工作キットとインスタグラム投稿のアイデアを作り、社内ミーティングで発表しました。工作キットについては、多種多様なアイデアの中から試作品第一号のモデルが決定しました。ここから試行錯誤を重ねて、より良いキットを開発していきます!インスタグラムについては、デザイン・印象の観点からも検討を重ねました!まだまだ、これからなので頑張っていきます!

73人の人がいいね!と言っています

オーダー家具:カウンター下収納

2023.08.30 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

とてもオシャレでスタイリッシュなカウンター下収納が完成しました!お客様からも嬉しいお便りが届いています。『大手キッチンメーカーのカウンター下収納の値段、また、奥行の狭さにカウンターを諦めようかと思いながらネット検索をしていたところにすきまくんと出会いました。新築検討段階で、コンセント、1030の高さ、300の奥行のすきまくんが入るように検討しておりました。値段、商品共に満足しています。』こちらこそありがとうございました!

25人の人がいいね!と言っています

インターン奮闘記 PART5

2023.08.30 カテゴリ:特注家具 コメント(0)

8月28日は、1日かけて大阪を回りIKEAや東京インテリア等に市場調査をしてきました!私たちはインターン前の事前課題にて「ランタン」と「サイコロカレンダー」を工作キットとして作成したいと考えていたため、この2つの具体的なアイデアを探しに行きました。市場調査を通して特にサイコロカレンダーにおいてはアイデアが5つ出るなど、これからの工作キット作成が楽しみになりました!明日から工作キットの具体的なアイデア出しとまずは一次試作品に向けて頑張ります!!

71人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ