すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

インターン奮闘記 PART23-1

2023.10.03 カテゴリ:日常 コメント(0)

9月20日。くにみまつりの準備が本格化しました。くにみまつりでは、フジイ公式インスタグラムのフォロワーを増やしたいと考えています。そこで、フジイのインスタをフォローしてくれた人だけが参加できる くじ引きを行うことにしました。準備は大変ですがお客さんたちに楽しんでもらえるように準備を頑張ります!

横畠

19人の人がいいね!と言っています

インターン奮闘記 PART23

2023.10.02 カテゴリ:日常 コメント(0)

9月20日。昨日で無事に蔦沢小学校で予定していた出前授業が2回とも終了しました!小学3年生、5年生ともに工作キットを楽しんでくれたようで今はほっとしています。次はくにみまつりに向けて急ピッチで準備を進めています!このインターンシップでは、くにみまつりが集大成となります。今回のインターンの最終目標には「工作キットを企画・設計、試作品、販促まで行う」という目標があります。この目標を達成するために今日は2つある工作キットのうち、ランタンの説明書を作成しました!完成にはまだ至っていませんが、順次サイコロカレンダーの説明書作成もしていこうと考えています!くにみまつりに向けてみんなで協力して頑張っていきます!!

三坂

24人の人がいいね!と言っています

インターンシップ生の発表会

2023.10.01 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

9月25日、宍粟市の防災センターでインターンシップの活動報告会がありました。1ヶ月の活動の成果を堂々と発表してくれました。午後に会社を後にしましたが今も引き続きブログに投稿して下さってます\(^o^)/

18人の人がいいね!と言っています

インターンシップ生との思い出

2023.09.30 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

8月24日から1ヶ月フジイで活動してインターンシップ生。社員達との交流も積極的に参加してくれて皆仲良くなりました!

18人の人がいいね!と言っています

インターン奮闘記 PART22

2023.09.29 カテゴリ:日常 コメント(0)

9月19日。出前授業当日。工作の中で注意するべき点が多くあるランタンキットですが、子どもたちは楽しんで製作をできていました。デコレーションを終えてLEDの明かりをつけた時の笑顔はキラキラしていて、私たちが元気をもらいました。この日の午後は宍粟市役所でインターンについての記者発表がありました。人生初の記者発表でしたが、多くの記者さんの前で堂々と話すことができました!

インターンも残すところ、あと1週間。悔いが残らないよう、くにみまつりと最終報告会にむけて準備します。

横畠

28人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ