岡山県の勝山
古い商店街は10年前から町づくりに取り組んでいて、各店のオリジナルのれんが特徴
ちょっとそこまで・・のつもりが意外に遠い道のりでした。
お寺では『高石ともや』の無料コンサートがあり、年配の方が集まってきました。
しかし商店街は日曜日だというのに人通りはほとんどなく、寂しい感じでした。
1軒の店に入ると、とても親切にしていただき、みょうがのピクルスを買って帰りました。
10月31日はハロウィンの日
渋谷は歩行者天国で凄い賑わいとか
僕んちは手作りのハロウィン人形があるんでシュウ
カワ(・∀・)イイ!!
横浜大桟橋で展示会がありました。
大正堂主催です。
今年から営業マンが一人増えました。現場の組立工程でバリバリ頑張っていた社員が製品の良さをお客様に伝えています!
社員食堂にサニタリー収納が置いてありました。
写真撮影用だそうです。
昨年仕様変更したばかりです。狭い洗面所に重宝しそうです。
10月26日
専務と製造部長はカイゼンの勉強で京都のメーカーへ行ってきました。
20数年前からお世話になっている会社で大和ハウスと取引を始める時にISOを基礎から指導をしていただきました。
その後も品質改善でずっとお世話になっている会社です。
前進し続けるカイゼンを目の当たりにして大きな成果を得られたようです。