宝塚好きの友人に誘われて3年ぶりにステージを観に行きました。根強いファンが多くチケットは即完売だそうです。100年以上愛され続けてきた理由は・・・歌・踊り・ステージ全てが本物で日々進歩していること・・・そんなことを感じました。創業75年のフジイもすきまくんも本物を目指して頑張っていきたい!出来れば25年後も進化し続けていきたい!と歌劇団から元気をもらいました\(^o^)/
午前7時頃、紅葉山から1本松へ向かっている途中、偶然社長に出会いました!出勤途中に立ち寄ったそうです。今日は休みでは?と聞くと工場のレイアウト変更がある為、午前中何人か出勤するそうです。頑張ってください!
紅葉山が見頃を迎えています。今朝6時過ぎに紅葉山から1本松へと登って行きました。山から下りてきた8時頃には麓の池ではカメラを持った人々が多く撮影をしていました。今年も“もみじ祭り”はないのですが、紅葉の美しさは例年と変わらず多くの観光客で賑わっています\(^o^)/
紅葉に囲まれて今朝も朝礼が行われました。今日も秋晴れですが太陽の角度と日の出時間が遅くなっていることで8時なのに早朝の感じがします。
2S活動の一環としてカタログ収納庫を3台(6枚扉分)を追加で作成していました。入りきらないカタログのダンボールが目立つ中、全てを収納しスッキリしました\(^o^)/