サンセットラインをそのまま直進して小学生の頃よく泳いでいた多賀の浜に寄りました。透き通った海水には巻貝やカニ、ナマコが石の間に生息していました!
ゴールデンウイーク最終日に淡路島に帰省しました。サンセットロードのパンケーキ屋さんもイタリアンも長蛇の列でした!
ふと思い立って日帰りで大原美術館に行ってきました。美観地区は大変賑わっており待ち時間は1時間。その時間を利用して大原家の家も見てきました。今まで漠然としていた企業の社会貢献の意義を目の当たりにした思いです。
29日の連休初日は土砂降りでしたが久しぶりに加古川の“ふく蔵”へランチに行ってきました。ネコの絵の個展が開かれていました。二階が併設のレストランでランチと共に日本酒の飲み比べも楽しみました。
大文字の隣にあるのが“グリーン工房いなざわ”です。オーナー自ら大阪の市場に買い付けに行くので花の苗が新鮮!家の花壇はもちろんですが、花の苗をキレイにラッピングしてもらってお土産にすると喜ばれます。1000円~1500円位でボリュームのある見事なお土産になります\(^o^)/