すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「工場・会社」カテゴリーの記事一覧

工場見学のお客様

2013.02.22 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今日は奈良県からのお客様が工場を見学に来てくださいました。大和ハウス工業の仕事をしている関係で、機械設備は最新のものを多く揃えています。その中でもすきまくん生産に欠かせない重要な機械の見学に来られました。その機械は当社が日本で一番早く入れました。機械メーカーの方に家具メーカーで今は何社ぐらい導入されていますか?と質問すると、『もう10社位入っていますよ!』とのこと。

もうそんなに多くの会社が導入してるんだ!と驚きました。時代は止まることなく加速して進んでいるんですね!

1人の人がいいね!と言っています

生産の壁一つ破りました

2013.02.20 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

ヤッター!

2月みんな頑張ってるよ!

赤いラインが生産目標本数で、今までなかなか超えられなかったけれど、2月はこんなに超えれた!

壁を一つ乗り越えたって感じだよ!

この調子で頑張ってすきまくん作ってね!

 

1人の人がいいね!と言っています

今日は歩いて出勤

2013.02.15 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今日はあいにくの雨ですが歩いて会社に行きましょう

すきまくんがご案内します

千年藤の棚も昨日アルミの錆びない棚に変わりました。

←ダイニングで有名なミキモクさんの工場です。タイに大きな工場がありますが、最近日本の工場も再稼働しました。心地よい機械音が聞こえてきます。

やがて田園風景が広がってきました⇒ 1本松ですが今日は頂上が見えません。

←交差点を川に沿って左折するとフジイの工場が近くに見えてきました。

あっ!事務所が見えてきました⇒

所要時間約15分で着きました。

お疲れ様

 

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

今日も雪が降ってます

2013.02.10 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

工場の外はチラホラ雪が降り、山もうっすら雪化粧。体感温度がとても寒いので工場に唯一ある温度計を見に行ったら5℃でした。思ったより温度が高いので不思議に思ったら、原因が解りました。この温度計は工場内でも一番暖かい機械の側に置いてあったのです。

←作業場は第一工程で、合板カットして芯材と貼り合わせる所です。温度計のある場所はまさに貼り合わせる電子レンジのような機能をする機械に置いてありました。しかし機械は暖かいけれど、作業する人達はスレート屋根とコンクリート地面の建物の中で底冷えのする中で一生懸命作業しています。頑張って“すきまくん”を作ってくれている皆のためにも、一日も早くもっと環境の良い工場を実現するのが全員の悲願です。

 

 

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

大和ハウス工業は2月が最盛期

2013.02.08 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

家具業界で1年で一番売り上げが落ちるのはニッパチ、すなわち2月と8月です。しかし取引している大手住宅メーカーでは3月と9月は決算月で、家の仕上がり間近に造り付家具を納入するメーカーとしては、2月と8月は最も忙しい時期になります。という訳で、工場内も大和ハウス工業へ出荷待ちする家具類が多数のパレットに積まれています。竜ヶ崎工場、栃木二宮工場、東北工場、新潟工場、三重工場、奈良工場、岡山工場そして九州工場へと運ばれていきます。どんな小さな製品も、どんな小さなキズも、ネジ1本に至るまで、全て完璧に納入しないと通用しない世界です。忘れたから後で送る・・・論理は通用しません。日本の多くのメーカーはこのような厳しい条件をクリアしながら生き残ってきました。しかし、その品質基準があったからこそ、今のフジイ、すきまくんの信用は積み上がってきたのだと思うと、感謝の気持ちで一杯になります。大和ハウスの製品を見るたびに初心に帰る思いです。

いいね!と思ったらクリックをお願いします!

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ