幅44㎝×奥行25㎝×高さ85㎝のカギ付き2段チェストと幅105㎝引戸収納の組み合わせです。引戸収納は同じのが2台並びます。一番の特徴は天板の部分がL型になっていることです!
夢公園をぐるっと周って河原の土手を歩いていると川向うに別荘のような建物が見えます。実はここはうどん店です!近々“ウォーキングコース近くのうどん店”シリーズも始めますので、その時詳しくお伝えします。河原には菜の花がいっぱい咲いていました!
今日もお客様から嬉しいお便りが届きました\(^o^)/窓辺に置いたソファと壁巾サイズが合わなかったのですが、その隙間をピッタリ埋めるサイドテーブル2台ご注文いただきました。このサイドテーブル、只者ではありません。上の天板が扉となっている立派な収納家具でもあります。左側の細い方のテーブルの天板は2つの機能に分かれていて手前は扉、奥は固定で配線穴が開いておりパソコン用のルーターなどを収納できます!
河原を散歩していると赤い道に黒のアスファルトの小さな破片が10数メートルに渡りゴロゴロしていました。何故?よく見ると土手の下から生えてきた芝がどんどん道の中央に押し寄せていました!
4月6日~7日大川で“ジャパンインテリア総合展2022”が開催されました。ブックすきまくんのリニューアルと新色が話題になりました\(^o^)/