すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

ショールーム

2017.02.08 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

ショールームは季節ごとや展示会ごとに少しずつ模様替えとなります。

通販用のカウンターと雑貨店用のテレビ台です。

 

9人の人がいいね!と言っています

出荷場の光景

2017.02.06 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今日は月曜日

出荷場は先週仕上がった分の在庫が曜日ごとに並べられています

真ん中が空いているのは今日の分

無事、3時ごろ積み終わりました

今頃は大阪から名古屋の間ぐらいを走っていることでしょう

その空いた空間から明日分の出荷在庫を見て面白いなぁと思いました

後ろがワードローブ・スリムなど、幅が全部違います

手前がカウンターすきまくん。幅も高さも全部違います。家具工場ではあまり見かけない光景です!

11人の人がいいね!と言っています

トラックの積込

2017.02.06 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

新工場に移って便利になったことは色々あります

トラックの積込場が2倍の面積になったのもその一つです

何が良いかというと・・・当たり前のことですが2台同時に積込ができること!

すきまくんは受注生産で少しでも早くお客様にお届けするため、出荷時間ギリギリまで生産していることもしばしば

今まではトラック1台づつしか積込出来なかったので、残り1本の為に次のトラックが積込出来ず待機していました

今はすでに仕上がった分から2台同時に積込出来るようになって、トラックの運転手さんへの負担もかなり軽減できるようになりました

12人の人がいいね!と言っています

表彰状

2017.02.06 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

表彰状は帰り際、職員の方に立派な額に入れていただきました

ショールームの入口に飾り、お客さんや社員さんにも見てもらえるようにしました

久しぶりに花も飾りました

11人の人がいいね!と言っています

表彰式で一番多かったフレーズは?

2017.02.04 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

最優秀賞決定の後、審査員の方々の感想でフジイの“すきまくん”も大いに話題にしてくださいました

『まさに、収納のすきまを埋める産業だね!』と

次に表彰に移る予定だったのですが

実はこの式典終了前にも予期せぬことが・・・

表彰前に15分程時間が空きました

その空いた時間を埋めるために予定になかった産業労働部長賞9社の代表のコメントを聞かせていただくことになり

その時、司会の方が『それでは“すきま”を埋めるコメントを!』と

それからは各社の方が、『すきまを埋めさせていただきます』とのコメントからスピーチが始まりました

なんと、この表彰式で一番多かったフレーズは『すきま』くんでした!

知事と審査員、受賞者との記念撮影で式典は無事終了しました。

 

 

10人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ