久しぶりに淡路島へ
まずは洲本のレトロまち歩きへ
毎年行われるブルム社視察ツアー、今年は社長と設計担当者2名で参加しました。
写真右はブルム社近くの湖にあるオペラの水上会場の舞台装置です
ブルム社はオーストリアにある世界1の丁番のメーカーで、フジイの製品の丁番は全てブルム社製を使用しています
大和ハウスの仕事をしている時に、品質に悩んでいた時に紹介してもらった会社です。
20万回以上の耐久試験をしているだけあって、今まで何千万個使ってもクレーム0です。
明日から6月一杯は週休二日となります
1月から土曜日休みは月に一回ほどしかなく
社員さんの疲れもピークです
しっかり休んで英気を養いましょう!
真夏のような日差しの毎日
天井近くの窓も一斉にオープンで風を通しています
お客様から施工例の写真を送っていただきました
なんてモダンで素敵なコーナーなんでしょう!
コーナーの下の段の背板は、コンセント板に合わせてくり抜いているので、とても便利。
すきまくんの本領発揮です(´∀`*)
幅1800㎝のコーナー収納です
すきまくんカウンター下
CSP-T150と特注のコーナーを横連結で一体化しました